中学校地域ブックトークボランティア(2年生) | 絵本専門士こっころ 絵本のコト 時々 私のコト

今日は2年生。

 

教務の先生が生徒に薦めしていた書籍を、

私も読んでみだら、面白かったので、

私からもお薦めしました。

 

ナマケモノは、なぜ怠けるのか?

生き物の個性と進化のふしぎ

稲垣栄洋

筑摩書房

ナマケモノは、なぜ怠けるのか? ――生き物の個性と進化のふしぎ (ちくまプリマー新書 425)

 

 

この本、本当に面白い。

朝読にもお薦め!

 

教務の先生は、理科の先生なので、

難しいのかな・・。

私、理科苦手なんだよなあ、

でもナマケモノの本は読んでみたいし、

と手にした本でした。

 

ナマケモノのことはそんなに書いてなくて、

ブタとか、モヤシとか、

生き物がたくさんでてくるんです。

文体も読みやすくて、本が苦手な人も

本当に面白く読めると思います。

 

2年生には、

必ず読んでいる絵本も読みました。

 

ヤクーバとライオンⅠ勇気

作・絵: ティエリー・デデュー 

訳: 柳田邦男 

出版社: 講談社

ヤクーバとライオン (1) 勇気 (講談社の翻訳絵本)

 

 

ヤクーバとライオン (2) 信頼 (講談社の翻訳絵本)

 

Ⅱ信頼は、紹介のみ。

立志式を迎える2年生、

何か感じることがあったらいいなと思って読みました。