絵本専門士 受講のきっかけ | 絵本専門士こっころ 絵本のコト 時々 私のコト

昨日、案内した通り、

明日より絵本専門士の受講募集が始まります。
 

知らない方もまだまだ多い「絵本専門士」ですが、

興味を持ってくださっている方も多く、

お友だちやサークルで顔を合わせると

「絵本専門士」について、尋ねてくださいます。

 

私は、絵本専門士第4期生です。

 

受講動機とは別に、絵本専門士を、

「今」受講したいと思ったきっかけがありました。

 

それは、主宰サークルが、助成団体に認定して頂いた時でした。
助成団体として、質の高い内容を提供したい、

その為には私自身が学びを深め、技術を身に付けなければ、

と思ったことでした。

 

とは言え、子どもを置いて泊まりでの受講になること。

しかも、子どもの学校行事と

重なっていること(全ての日程)は、最大の迷う要素でした。

 

そういう方、他にもいたと思います。

仕事を休まなければならなかった方もいたでしょうし、

小さなお子さんを置いてこなければならなかった方もいます。

皆さん、全国各地から都合をつけて、東京に集まりました。

 

私は、そのきっかけがあったことで、

強く背中を押され、

サークルの向上を目指したいという思いと、

私自身が学びたい意欲が高まったいいタイミングでした。

 

チャンスは今しかない!と、

思い切って申し込むことができました。

が、迷っていたので・・

締切ギリギリでの申し込みでしたが(笑)

 

毎年、定員に対し応募数が多く、

狭き門のようです。

 

何度か応募してやっと~、

っておっしゃっていた同期の方もいましたし、

毎回応募しているのに受講できない、

という方も知っています。

今年は、これまでより定員が10名増えています!
皆さんの思いが届きますように。