こんにちは
 
ナホです。  
 
 
 
 
久しぶりに発熱しました(T_T)
 
 
 
 
38.6度までいきましたが
 
そこで止まってよかったです。
 
 
 
 
 
発熱もからだの細胞達が活発に
 
働いてくれている土壌(体)作りには
 
必要なのだと分かっていても、、
 
 
 
 
でも熱は高すぎるとやっぱり
 
つらいですよねー( ;∀;)
 
 
 
 
今回も辛かった〜〜。
 
 
 
いいデトックスなんですけどねー。
 
 
 
 
 
 
生姜湯を飲みながら
 
やりくりしました。
 
 
 
 
 
風邪を引いた時には
 
やっぱり生姜がいいですよね。
 
 
 
 
 
本当は普段から毎日摂るのが
 
いいそうですよ!
 
 
 
 
少量のスパイスはピッタ(火の力)を
 
上げたりしないそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生姜は
 
・アーマ(老廃物)を燃やしてくれて
 
・頭痛や
 
・風邪の初期
 
・上気道感染
 
・副鼻腔炎にも良いそうです。
 
 
 
 
 
まだまだ効能はたくさんあります!
 
 
 
 
とにかく温性で
 
消化後は甘味になり
 
ワータドーシャと
 
カパドーシャを減らしてくれます。
 
 
 
 
 
このところ梅雨の天気で
 
ジメジメしたり寒かったり
 
色々だったのでちょっと
 
私のカパ容量が満タンに
 
なってしまったのかなー。。と
 
 
 
 
 
 
邪の侵入を防ぐことが
 
出来ませんでした。
 
 
 
 
 
衛氣のバリア(体表のバリア)が
 
足らなかったのかなー
 
 
 
 
あ。もしかして太ったから!?
 
(カパは太ると増えます)
 
 
 
 
 
うぉーー!
 
 
鍛えて体重落とさねばー!w
 
 
 
 
夏風邪気をつけてくださいね。
 
お体大切に。
 
 
ご自愛ください。
 
 
 
 
 
 
それでは明日も美しい
 
そのままのあなたのままで
 
健やかにお過ごしください。
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
◼️ナホはメールマガジンを発行しております。
 
 
アーユルヴェーダのこと、鍼灸のこと
 
心のこと
 
日常の呟きなど私自身のことも
 
色々書いております。
 
 
 
 
是非遊びに来てくださいね!✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◼️1週間で「自律神経を整える」
 
無料のメール講座もあります ↓↓↓
 
 
 
自律神経は私たちの身体をいつも
 
守ってくれています。
 
 
 
とてもスピードの早い現代社会において
 
私たちの体はそのスピードに追いつかず
 
常にストレスを抱えています。
 
 
 
 
そこで少しでも自分自身で
 
自分の自律神経を整えていけたらと
 
思い、誰でも簡単に出来る方法を
 
毎日1つずつ実践出来ますように
 
配信していきます。
 
 
 
一緒に自律神経を整えていきましょう!ニコ
 
 
 
 
 
ちなみに私は更年期の真っ只中なので
 
自律神経には気を遣っているのです。😂
 
 
 
 
 
 
 
 
■治療のご予約はコチラから↓↓↓
 

 
 
ベル茅ヶ崎市で受付けております。
 
月曜日、火曜日、土曜日のみ ご自宅へ出張いたします。
 
◎日曜日がよろしい方は問い合わせより
 
ご相談ください。
 
 
 
*尚、当治療院は女性のための
 
鍼灸、美容、アーユルヴェーダの出張治療院です。
 
 
男性の患者さま、お子様は
 
女性の患者さまのご紹介がございましたら
 
お受けいただけます。
 
 
 
 
 
 
最後までお読みいただき
 
ありがとうございます。