何から話せばいいんだろう
どこまで話をしたんだろう
何度も 繰り返しては
二人の恋は終わったの
それともまだ始まってもないの
欲しいものは
おだやかな暮らし
あたりまえの
太い根をはやし
好きな人の
てのひらがすぐそこにある
そんな毎日
何に怯えていたんだろう
何を許せなかったんだろう
何度も 繰り返しては
二人の恋は終わったの
それともまだ始まってもないの
欲しいものは
おだやかな暮らし
朝にそそぐ
やわらかな日差し
好きな人の
てのひらがすぐそこにある
そんな毎日
どこまで話をしたんだろう
何度も 繰り返しては
二人の恋は終わったの
それともまだ始まってもないの
欲しいものは
おだやかな暮らし
あたりまえの
太い根をはやし
好きな人の
てのひらがすぐそこにある
そんな毎日
何に怯えていたんだろう
何を許せなかったんだろう
何度も 繰り返しては
二人の恋は終わったの
それともまだ始まってもないの
欲しいものは
おだやかな暮らし
朝にそそぐ
やわらかな日差し
好きな人の
てのひらがすぐそこにある
そんな毎日
大名「酎厨や Pura vida!(プーラビーダ)
」さんに行ってきました。
オーナーさんが宮崎(都城)の方です。
チキン南蛮のタルタルだけでご飯が食べれる!とテレビで言ってたので
前から気になっていたお店です。
雪崩れのようなタルタルのチキン南蛮。
こんなにぼりゅーみーなのにあまりの美味しさに速攻無くなっておかわりしました。
タルタルにレモンがきいていてさっぱり、本当にタルタルだけ食べちゃいました。
卵もごろごろ入ってるし出来ればタルタルをお土産にしたかったくらいです。
定番、宮崎地鶏の炭火焼。
アボカドの磯辺天ぷら。
肉巻きおにぎり。
2個に見えますが大きいので半分に切ってくれてます。
これも宮崎人の定番、レタス巻き。
よそでレタス巻きを食べるとたいがいカニカマですが、
レタス巻きと言えば宮崎では海老が入ってるのが普通です。
てか、レタス巻きって宮崎が発祥の食べ物だものー
お口さっぱり、ぽんかんシャーベット。
他にもご主人自慢の味噌鍋やこれぞ宮崎!というものがたくさんありました。
ジュースとか焼酎とかこっちでは買えないような物も。
奥様は私の友達とも知り合いみたいで帰りに色々お話ししました。
従業員の方も宮崎出身の人が多いみたいで、
私と小・中が同じ方もいるみたいでした。
またあのタルタルを食べに行きたいです。
では、また・・・ありがと
オーナーさんが宮崎(都城)の方です。
チキン南蛮のタルタルだけでご飯が食べれる!とテレビで言ってたので
前から気になっていたお店です。
雪崩れのようなタルタルのチキン南蛮。
こんなにぼりゅーみーなのにあまりの美味しさに速攻無くなっておかわりしました。
タルタルにレモンがきいていてさっぱり、本当にタルタルだけ食べちゃいました。
卵もごろごろ入ってるし出来ればタルタルをお土産にしたかったくらいです。
定番、宮崎地鶏の炭火焼。
アボカドの磯辺天ぷら。
肉巻きおにぎり。
2個に見えますが大きいので半分に切ってくれてます。
これも宮崎人の定番、レタス巻き。
よそでレタス巻きを食べるとたいがいカニカマですが、
レタス巻きと言えば宮崎では海老が入ってるのが普通です。
てか、レタス巻きって宮崎が発祥の食べ物だものー
お口さっぱり、ぽんかんシャーベット。
他にもご主人自慢の味噌鍋やこれぞ宮崎!というものがたくさんありました。
ジュースとか焼酎とかこっちでは買えないような物も。
奥様は私の友達とも知り合いみたいで帰りに色々お話ししました。
従業員の方も宮崎出身の人が多いみたいで、
私と小・中が同じ方もいるみたいでした。
またあのタルタルを食べに行きたいです。
では、また・・・ありがと

ライブ、行ってきました。
ミタさんドラマの影響なのか、立ち見もいっぱいでした。
「やさしくなりたい」も良かったけど、やっぱあの歌の弾き語りは泣いてしまうな~
とても楽しいライブでした。
博多駅のイルミネーション。
こちらもカップルや家族連れでいっぱいでしたよ。
キラキラです♪
では、また・・・ありがと
ミタさんドラマの影響なのか、立ち見もいっぱいでした。
「やさしくなりたい」も良かったけど、やっぱあの歌の弾き語りは泣いてしまうな~
とても楽しいライブでした。
博多駅のイルミネーション。
こちらもカップルや家族連れでいっぱいでしたよ。
キラキラです♪
では、また・・・ありがと

おまめが生まれた頃うちにやってきて9年間頑張ってくれた車とお別れしました。
宮崎から福岡、大分、福岡・・・
重い荷物をいっぱい積んで長い距離をずーっと走ってくれました。
思い出もいっぱいです。
「さよなら」しようと窓から覗いたら車の真上に大きな虹が出てました。
(見えるかな?)
新しく来た車は最新すぎて乗りにくい・・・
カギはいらない、エンジンはボタンをぽちっと、ライトも自動。
ギアの位置も前と違うので乗るたびに左手が空を切ってます。
CDのとめ方さえ分かってませんw
タイの洪水の影響で今のところバックモニターやカーナビもなし。
うちのマンションは縦列駐車なので乗るたびドキドキです。
運転は下手な方ではないと思ってるけどー
車無しじゃ困るので早く乗りこなせるようにならなきゃ。
これからよろしくね!
では、また・・・ありがと
宮崎から福岡、大分、福岡・・・
重い荷物をいっぱい積んで長い距離をずーっと走ってくれました。
思い出もいっぱいです。
「さよなら」しようと窓から覗いたら車の真上に大きな虹が出てました。
(見えるかな?)
新しく来た車は最新すぎて乗りにくい・・・
カギはいらない、エンジンはボタンをぽちっと、ライトも自動。
ギアの位置も前と違うので乗るたびに左手が空を切ってます。
CDのとめ方さえ分かってませんw
タイの洪水の影響で今のところバックモニターやカーナビもなし。
うちのマンションは縦列駐車なので乗るたびドキドキです。
運転は下手な方ではないと思ってるけどー
車無しじゃ困るので早く乗りこなせるようにならなきゃ。
これからよろしくね!
では、また・・・ありがと

友達の弟でオカマちゃんの「のぶゑちゃん」のサロンへ行って来ました。
名前はBREATH ROOM
アロマオイルを使ったレインドロップというものです。
最近は予約の取れない「福岡のゴッドハンド」としてテレビに出演しています。
こないだは おすぎさんや大泉洋さんと絡んでましたw
んで、こちらがのぶゑちゃん。
日向では有名な飲食店の息子さんです。いや・・・娘さんだw
声を聞くだけでも涙が出て とても癒されます。
「ちゃんとしてなきゃ、大丈夫、なんともない」ってところを剥がされてしまいます。
たぶん会うたび毎回泣いてます・・・泣きたくなります。
頭痛と吐き気が続いていたのでMRIに入ってきました。
確かに偏頭痛もちではあるけど頭の病気ではなかったらしく・・・
先生によると寝不足やその他もろもろから来てるんでしょうとの事でした。
首や背中の痛み、頭痛、心の重さ・・・
前から「サロンに1度おいで!」と言われてたのに何だか足が向かなくて
こないだパッとつけたテレビに映ってるのを見て「今日だ!」と予約を入れました。
全部見透かされてる気がして向き合えなかったと言うのが正直なところかも。
サロンで会うのぶゑちゃんは普段とはちょっと違っていて不思議な感じでした。
いつもより声が頭に響いて入ってきて話しながらぽろぽろと泣きました。
痛いところをいっぱい突かれたし。
施術が始まるとかかとに手を置いて深く息を吸ったり吐いたりしていました。
しばらくすると足先から頭までじーんとしびれる感じが。
冷え性なので足先、指先は冷たいのにほわーんと温かくなるのが分かりました。
他にも色々不思議な事がありました。
首や背中の痛みもなくなって顔色もパッと明るい色になっていました。
まぁでも、これは体験してみないとわからないですね。
「今日はぐっすり眠れるわよ~」って言われたとおり、
ほんとに珍しく0時前には眠ることが出来ました。
とにかく帰りの電車の中も眠くて眠くて・・・
あの日は子供達より早く寝て、物音ひとつ覚えてないです。
落ち込んだり悲しかったり、苦しいのはまだまだあるけど・・・
前ほどおかしな悪いことは考えなくなったかも。
いっぱい色んな話もしたし、そうだなぁと思うことがたくさんありました。
辛く苦しんだ分、のぶゑちゃんは今を輝いてるんだと思います。
毎日が楽しく幸せで、愛と感謝の気持ちでいっぱいだそうです。
私もいつかそうなりたいです。
もし気になる方がいたら ぜひ体験してみてください。(ちなみに女性専用です♪)
トークヒーリングもやってますよ。
施術が終わった時のあの気持ちを感じて欲しいです。
金額や施術の仕方がブログに詳しく書いてあるので、こちらからどうぞ!
BREATH ROOM
では、また・・・ありがと
名前はBREATH ROOM
アロマオイルを使ったレインドロップというものです。
最近は予約の取れない「福岡のゴッドハンド」としてテレビに出演しています。
こないだは おすぎさんや大泉洋さんと絡んでましたw
んで、こちらがのぶゑちゃん。
日向では有名な飲食店の息子さんです。いや・・・娘さんだw
声を聞くだけでも涙が出て とても癒されます。
「ちゃんとしてなきゃ、大丈夫、なんともない」ってところを剥がされてしまいます。
たぶん会うたび毎回泣いてます・・・泣きたくなります。
頭痛と吐き気が続いていたのでMRIに入ってきました。
確かに偏頭痛もちではあるけど頭の病気ではなかったらしく・・・
先生によると寝不足やその他もろもろから来てるんでしょうとの事でした。
首や背中の痛み、頭痛、心の重さ・・・
前から「サロンに1度おいで!」と言われてたのに何だか足が向かなくて
こないだパッとつけたテレビに映ってるのを見て「今日だ!」と予約を入れました。
全部見透かされてる気がして向き合えなかったと言うのが正直なところかも。
サロンで会うのぶゑちゃんは普段とはちょっと違っていて不思議な感じでした。
いつもより声が頭に響いて入ってきて話しながらぽろぽろと泣きました。
痛いところをいっぱい突かれたし。
施術が始まるとかかとに手を置いて深く息を吸ったり吐いたりしていました。
しばらくすると足先から頭までじーんとしびれる感じが。
冷え性なので足先、指先は冷たいのにほわーんと温かくなるのが分かりました。
他にも色々不思議な事がありました。
首や背中の痛みもなくなって顔色もパッと明るい色になっていました。
まぁでも、これは体験してみないとわからないですね。
「今日はぐっすり眠れるわよ~」って言われたとおり、
ほんとに珍しく0時前には眠ることが出来ました。
とにかく帰りの電車の中も眠くて眠くて・・・
あの日は子供達より早く寝て、物音ひとつ覚えてないです。
落ち込んだり悲しかったり、苦しいのはまだまだあるけど・・・
前ほどおかしな悪いことは考えなくなったかも。
いっぱい色んな話もしたし、そうだなぁと思うことがたくさんありました。
辛く苦しんだ分、のぶゑちゃんは今を輝いてるんだと思います。
毎日が楽しく幸せで、愛と感謝の気持ちでいっぱいだそうです。
私もいつかそうなりたいです。
もし気になる方がいたら ぜひ体験してみてください。(ちなみに女性専用です♪)
トークヒーリングもやってますよ。
施術が終わった時のあの気持ちを感じて欲しいです。
金額や施術の仕方がブログに詳しく書いてあるので、こちらからどうぞ!
BREATH ROOM
では、また・・・ありがと

お友達に誘われて朝倉市の道の駅「バサロ」へ行ってきました。
柿で有名なところです。
新鮮な野菜がいっぱい。
お肉も。
案山子もね。
今年はまだ暖かいので紅葉はまばらですが、ちゃんと色づいてるんですね~
11月も今日で最後。
振り返るとあっという間の様で、1日1日が長く苦しい毎日でした。
ひとつ荷物を下ろしたから ほんの少し軽くなったかなぁ。
では、また・・・ありがと
柿で有名なところです。
新鮮な野菜がいっぱい。
お肉も。
案山子もね。
今年はまだ暖かいので紅葉はまばらですが、ちゃんと色づいてるんですね~
11月も今日で最後。
振り返るとあっという間の様で、1日1日が長く苦しい毎日でした。
ひとつ荷物を下ろしたから ほんの少し軽くなったかなぁ。
では、また・・・ありがと

寒くなると聞きたくなる歌。
もうすぐだな。
去年もこのくらいだった。
あの日、カーキ色のミリタリーコート買ったっけ。
引きつった笑顔の私。
何を見てもどこにいても悲しかった。
苦しかった。
ほんとに苦しかった。
今も変わらない。
苦しくて寂しくて、心が痛いのは去年と同じ。
もうすぐだな。
去年もこのくらいだった。
あの日、カーキ色のミリタリーコート買ったっけ。
引きつった笑顔の私。
何を見てもどこにいても悲しかった。
苦しかった。
ほんとに苦しかった。
今も変わらない。
苦しくて寂しくて、心が痛いのは去年と同じ。