行ってきました。
KREVA。
当たり前だけど男性ファンが多かったです。
ジャンルもヒップホップ、今まで行ったライブとは全然違ってました。
「うお~!」って低い声が多かったしね。
バンドがいないハイテクな(笑)ライブだったけど、
たった一人で開演前からあれだけお客さんを引きつけてるってすごいなー
弾き語りならぬ「押し語り」に感動しました!
帰りは友達のとこへ寄って一緒に後輩さんのお店へ。
お腹空いてたので写真撮り忘れてこれだけです・・・お刺身盛り合わせ。
寒ブリとサバ、初めて食べた「たいらぎ貝」の貝柱が美味しかったです。
あと飾りに付いてた蝋梅(ろうばい)が甘くてとてもいい香りでした。
あとは下仁田ネギ焼き、平戸牛の石焼きやアボカドチーズ焼き、
イベリコ豚なんかも食べました。
美味しい日本酒がいっぱいあるみたいでした。
おかみさんが福の神のようににっこり可愛い人で雰囲気の良いお店でしたよ。
うーん・・・もう楽しみがなくなっちゃったなぁ
何でもいいから小さな楽しみを持ってないと毎日頑張れない。
またみつけないと。
では、また・・・ありがと
KREVA。
当たり前だけど男性ファンが多かったです。
ジャンルもヒップホップ、今まで行ったライブとは全然違ってました。
「うお~!」って低い声が多かったしね。
バンドがいないハイテクな(笑)ライブだったけど、
たった一人で開演前からあれだけお客さんを引きつけてるってすごいなー
弾き語りならぬ「押し語り」に感動しました!
帰りは友達のとこへ寄って一緒に後輩さんのお店へ。
お腹空いてたので写真撮り忘れてこれだけです・・・お刺身盛り合わせ。
寒ブリとサバ、初めて食べた「たいらぎ貝」の貝柱が美味しかったです。
あと飾りに付いてた蝋梅(ろうばい)が甘くてとてもいい香りでした。
あとは下仁田ネギ焼き、平戸牛の石焼きやアボカドチーズ焼き、
イベリコ豚なんかも食べました。
美味しい日本酒がいっぱいあるみたいでした。
おかみさんが福の神のようににっこり可愛い人で雰囲気の良いお店でしたよ。
うーん・・・もう楽しみがなくなっちゃったなぁ
何でもいいから小さな楽しみを持ってないと毎日頑張れない。
またみつけないと。
では、また・・・ありがと
