小川の橋の作り直し | Coccoちゃんのブログ2

Coccoちゃんのブログ2

普段の出来事や趣味の園芸を書いています。

こんにちは✨😃❗

昨日から実家に帰省しています。母親から頼まれて、買い物に行く前に、隣の家と渡る橋で、木材が腐敗しているので、木材を買って作り直しの話を有りました。

夕方に橋の大きさを測って、ホームセンターに行って、材料を見てまわりましたが、適当な木材がなくて、翌日に別のホームセンターに出掛けて、
母親と相談して決まり、木材を選んで、防腐剤とハケも一緒に買いました。(コメリ白石大畑店)

買ってきました材料です。車はコンパクトカーです。座席を倒して、になんとか積めて持ってきました。

その後、木材を半分に切って、木材の防腐剤を塗りました。


両面を塗って、乾いてから、木材を入れ替えました。

交換する前の橋です。
母親がこまめにペンキ塗りをして、10年以上使っていました。


木材は、両サイドが腐敗しています。


入れ替えが終わった時の橋の様子です。
真ん中に隙間が有ります。湿気るので、風通しにしていると 母親から教えられました。