カウンセリング9回目。 | にこにこママになりたい。

にこにこママになりたい。

機能不全家族の連鎖を私で断ち切ります。
生きづらいのはもうたくさん。
これから、にこにこ生きていくために。

と、今日のランチ。
クリーム系のパスタに…

(ブラックペッパーが効いてて、あと
大きな枝豆も美味しい!)
ガトーショコラ&アイスと
おかわりOKのホットコーヒーです。


これで950円也。
今日は時間があるので歩き回って探して
結局お馴染みのお店に落ち着きました笑い泣き



カウンセリングでは昨日のような日を
なくしたいのに…とか、うだうだ言って
きました。
でもやっぱりそんな急に変われる訳ない
もんね、それじゃ洗脳だわ…滝汗
だから課題も一つの課題に一週間ずつ
取り組み、それが何週間もあるわけで…。
それなのにやっぱり焦ってしまいました。
色々またいいこと聞いてきたはずなのに
全然できてないってガーン

でも、振りかえってみると実は
できてることもあった。
できたこともあった。
そっちが大事だと改めて今日
気づきました。

子どものできていることを見つけるのと
一緒に、自分のできていることも
見つけよう。
てゆーか、子どものできてることを
見つけられたらそれを声に出して言えたら
それは私ができたことにもなる。

できていることを当たり前のこととせずに
小さなこと一つ一つできた!できてる!と
やってみよう。
最初は無理があっても、たとえ棒読み
でもいいや。
だんだんボキャブラリーが増えたり、
しぜんになってくるかも…ウインク
この間の先生も悪意のない嘘とか言ってた
ような…。



さてこの後はどうしよう??
こんな街中で一人自由時間なんて
いつぶりだろうか?
あまりにも久しぶり過ぎて、行きたい店も
したいこともわからないチーン
外は暑いけど、中はクーラーで寒い…
(羽織もの忘れたの…バカバカ!)
欲しいものも特にないし…
自由を手にしたところで、そんなもん
なのかって感じですねニヤニヤ
ついさっきまで早く離れたい、とにかく
やだとか思ってたのに。
いっぱいいっぱい楽しんで帰ってきて
くれるといいな。
私も無事に送り出せたし、ゆっくりして
みよう。
ではでは~