娘のいたずら…では済まされないこと。 | にこにこママになりたい。

にこにこママになりたい。

機能不全家族の連鎖を私で断ち切ります。
生きづらいのはもうたくさん。
これから、にこにこ生きていくために。

こんばんは。
急に暑くなって、身体がついていきません滝汗
梅雨はこのまま終わってしまうんでしょうか?
私の住んでいる地域ほとんど雨降って
ませんけれども…
降る降る詐欺(←ママ友さん命名!)には
何度もあいましたがね。



さて、先日娘が6歳になったとご報告させて
いただきましたが、今夜は色々あって
これから先の子育てについて、考えさせ
られています。

今夜娘がある告白をしました。
それはこれまでのいたずらとは一線を
引くもので、社会のルールに違反すること
でした。
とてもショックだったし、私自身も多いに
反省すべき点があり悔やみました。
でも過去は変えられません。

明日娘と先方へ謝罪に行きます。
一緒に謝り、償えることをしてきます。
詳細は書けないのですが、自分の決心を
書き留めておきたくて…

娘は私を信用して、告白してくれた。
私は親として責任をとらなければ
なりません。
一瞬私の心の中にこのまま留めておこうか
という甘い考えが頭をよぎった
けれど、それは私の逃げです。
それでは、娘は私ではなくて本当に
謝らなければならない人に
謝らないままになってしまいます。
そして、そのことがずっと娘の心の中に
居座り続けるでしょう。
私にも子どものころに少し似たような
経験があるのでわかります。

もう二度としてはいけないことです。
明日きちんと一緒に謝ってきます。


そして、私はどんな娘でも必ず娘の
味方(というと語弊があるかも
しれませんが)でいようと覚悟を
決めます!
遅いですか?そうですよね笑い泣き
本当にしょうもない母親なんです。

でも今なら少しわかるかも…と思うんです。
有名人のお子さんが色々と問題を起こされて
親が責任をとって…みたいなことが
色々ありましたよね。
でもよそ様のことを言っている暇があったら
自分の子どもを見とけよ!って話です
よね…
大人になっても我が子は我が子だろうけど、
そんなどうしようもない大人にはなって
ほしくない。
先を見据えて、そして今の娘をもっとよく
見なければと思います。
言うのは簡単だけど、毎日毎日のこと。
それでもやるしかない。
だって私はこの子の母さんだもん。
よし、とりあえず明日がんばるぞ!
だから今夜はもう寝るぞ、
おやすみなさい。