箱根でオリエント急行に乗車⁉︎ | BUON VIAGGIO♪

BUON VIAGGIO♪

ブログの説明を入力します。

箱根の滞在はおこもりでもいいかなキョロキョロ

と思ったのですが

ちょっとだけお出掛けすることに

 

キラキラ 箱根ラリック美術館 キラキラ

 

 

 

こちらでオリエント急行に乗車できますお願い

 

美術館に併設されている

CAFE & RESTAURANT LYS の隣に

特別展示されている

豪華サロン・カー

キラキラ LE TRAIN キラキラ

(ル・トラン)

 

お茶ができる時間は

10時から14時まで1時間ごとに定員20名

 

今は新型コロナの影響で回数や定員数が減っています

 

私たちがうかがったときは

11:00・13:00・15:00の3回

定員は12名でした

 

事前予約は受け付けていないので

メインゲートから入って左の

CAFE & RESTAURANT LYS 

 

 

受付で予約します

 

 

見学料・ティーセット付き

¥2,200(税込み)

 

前払いです

 

キャンセル・時間変更はできないそう

 

そして飲み物コーヒーもこのときに頼みます

 

乗車券🎟をいただきました

 

 

無事に予約できたのでミュージアムへ

 

 

MUSEUM GATE にクラシックカー

 

ラリックのカーマスコット

 

ミュージアム

 

 

こんな看板がウインク

 

見上げるとヤドリギ

 

 

 

事前に前売り券をコンビニで購入済み

 

チケット売り場で交換します

 

 

こちらのチケットを見せると

当日の再入場が可能とのことですウインク

 

ミュージアム内は撮影NG🙅🏻‍♀️です

 

受付前のこちらだけ撮影OK

 

 

ロッカーがあるので

荷物を預けて身軽に回るのもいいですね

 

 

ロッカーは100円で荷物を出すときに

お金が戻ってくるタイプです

 

1時間ほど見学

 

乗車時間が近づいてきたので

レストランへ戻ります

 

見逃しているところもあったので

お茶した後に戻ることにしました

 

レストランへの受付を左に行くと

椅子などが置いてある待合室

 

 

 

時間までロープがあるので

手前からパシャりカメラ

 

 

時間になったのでロープが外され入場

 

入場の際に乗車券はハサミで切られます

 

 

最初はこちらで解説ビデオを観ます

 

 

観終わると名前が呼ばれ

呼ばれた順番に並んで LE TRAIN

 

中に入ると席を指定されます

 

すでにお席にティーセットがセッティングされていました

 

このときのデザートチョコカップケーキ

ショコラシトラスパウンド

 

 

通常は専属スタッフの方の説明を聞きながらのティータイムですが

感染予防対策のため説明はこちらで

 

 

下車は11:40

 

優雅なティータイムといきたいのですが

写真を撮りたくてうずうずキョロキョロ

 

まったく落ち着いてお茶はいただけませんでしたショボーン

 

では乗車のところからカメラ

 

 

トイレ

個室

ガラスに外の景色が映り込んでしまって

うまく撮れませんショボーン

 

 

社内はガラスパネルで装飾されています

 

 

 

 

 

 

 

天井のランプ・シェード

 

 

 

 

 

前方の個室

 

 

こちらにはラリックの娘スザンヌがデザインした

「花束」のパネルが飾られています

 

天井のランプ・シェード

 

 

あっという間にお茶の時間はおしまい

 

名残惜しく下車ショボーン

 

 

最後に外観をパシャりカメラ

 

 

 

 

 

次回はもう少し落ち着いて過ごしたいな照れ

 

あと海外旅行ができるようになったら

豪華列車の旅もしてみたい!!

 

ただお値段が…キョロキョロ