汚れを綺麗に落とした「グリップ」に、
新しい「ホットグリップ」のゴムでできた部分を、
ゴム用ボンドで取り付けます。
注意点は、「配線の向き!」
右のグリップは、スロットル(車でいうアクセル)は、
手前に回すため、若干向こう側になるように取り付けます。
次は「配線の接続」
元々の配線に割り込ますように、取り付けるんですが、
ここで、「問題発生!」(≧∇≦)/
ヘッドライトと本体の配線をつないでいる備品(カプラー)の、
根本に近い部分に割り込ませてあった「配線」が、
耐え切れなくなって、「切断」!!!
やむなくバイパスを設置、
ヘッドライトは、脱着可能にしないといけないので、
配線を取り外せるように「加工」
最後はすべての「配線」や「ワイヤー類」を、
綺麗にまとめて、出来上がり!
ネジ止めを施す前に「テスト」・・・
じわ~っと「温まる」グリップラバー!
「やったぜ!(≧∇≦)/」
全てのネジを止めて、
「作業完了!」
長々お読みくださって、ありがとうございました!m(_ _)m