珍道中! | New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

家事や仕事、思いついたことなど・・・様々な一面を書きます。

7月30日の早朝、私・第一王子・第二王子・第二王子の友人・・・男4人で向かうは・・・
090730_125135.jpg

5時過ぎに起床! お出かけ用に着替えて、友人宅へ・・・約100m、アッと言う間に到着!

そこへ友人の父早朝の業務を終えて帰宅!「すぐ連れてきますね~!」と、友人の父。

予定通りAM6時出発! 

5分走ったところで、ファミマに立ち寄り、朝ごはんを購入!

最寄りのインターを目指してひた走ること約10分!インターに到着!

ETCのところを軽やかに通過!ぐんぐん上がるスピード・・・

天気も晴天!車も快適! 

最初の休憩地点、「えびのPA(パーキングエリア)」(トイレ休憩)
300px-Ebino_PA.jpg

そこを出発すると間もなく九州でも指折りの長さをほこる「加久藤トンネル」

その長さ、全長  下り:6,260m  上り:6,255m

トンネルを抜けるとそこは・・・「人吉」だった!
sigaiti.jpg


球磨川沿いにひた走ると、連続するトンネルその数、「23」

ようやく「八代」通過!

2回目の休憩地点「広川サービスエリア」(トイレ休憩)
300PX-~3


またまたひた走ると、九州最大の分岐点「鳥栖」
220px-Tosu_JCT.jpg


何事もなく、無事通過!!!さらにひた走る・・・!

近づく「大宰府」その先は「土砂崩れ現場!」

その前に、3回目の休憩!「基山パーキングエリア」
200px-Kyushu-expwy-kiyama-parking-up.jpg
久留米ラーメンと同じ、とんこつ細麺のラーメンをいただきました。

続きは・・・つぎの日記にて・・・