大出水の湧水(おおでみずのゆうすい) | New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

家事や仕事、思いついたことなど・・・様々な一面を書きます。

霧島市の鉱泉水は、ご存じな方もいらっしゃると思いますが、

ほかにも素晴らしい「湧水」が・・・なんと「無料」で汲めるんです。

その名も「大出水の湧水」毎分46トン、水温は年間通して・・・15℃

誰でも行けるように案内の看板が立ててあるんです。a306bffe3e2eaf832dc80b7055295351.jpg
657b131826dc559d06bdfaffd5cfcfe4.jpg
2枚の写真の間に、途中左折する所にも同様の看板が立ててあります。

離合不能の細い道を、400mほど下ると・・・090913_163019.jpg
木の手すりをつたって降りると・・・090913_163105.jpg
右側からのアングルでは・・・CIMG0849.jpg
こんな感じで、こんこんと湧き出しています。

今では「飲料」「料理」「焼酎」と、口に入るすべてに活用している毎日です。[emoji:v-411]

この場所は、気持ちも落ち着いてとっても好いものを感じます。
ぜひ行かれることを「お勧め」します。