ブランド・メガネ | New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

New兼業主夫パパの色々な顔(鹿児島あたりの出来事)

家事や仕事、思いついたことなど・・・様々な一面を書きます。

091103_103119.jpg
ブランドもののよさそうな「メガネ」でしょう。

実は借り物なんです。

11月2日は、日本全国で強風が吹き荒れ、「木枯らし1号」も発表されてました。

「メガネと強風がどう関係あるの?」と思った方へ「ご説明!」

仕事でバイクを走行中、ある峠に差し掛かったとき、

前から誰かが私のメガネをもぎ取るような感覚で、「とっ!突風が・・・」

「あああ・・・飛ばされる~・・・!」

あああ~「ビュ~ン!」
慌ててバイクを路肩に止めて、「捜索開始!」
草の根をかき分けかき分け・・・1時間・・・長さ約20m幅6~7mの範囲を・・・

目を皿のようにして、探して探しまくったのに、(谷底まで飛んだのかも・・・)

と自分に言い聞かせ、捜索を打ち切りました・・・

運転どうしよう???

そこへ先ほど連絡していた事務所の○○さんが到着して、「度は合わないけど使います?」
と、手渡してくれた「メガネ」・・・さっきの写真の?・・・ではありません!

仕事が終わってから「○○○堂」へ・・・草薙ママと待ち合わせ!

なんで待ち合わせかって!想像におまかせして・・・

メガネ店の方が「お客様の遠近&乱視のレンズは在庫がございませんので、1週間後の仕上がりとなります。メガネが無いとお困りになるので、近視のみのレンズでお造りして御貸しいたしましょう。」

なんて親切なんでしょう。

と言う訳で、写真のブランド・メガネという話でした。