等持院 | 古都修学旅行【京都奈良】

古都修学旅行【京都奈良】

九州から奈良へ引っ越してきて、休みのたびに奈良や京都を修学旅行をしています。関西中心の旅日記。

ものすごく久しぶりのブログ。

 

飽きっぽいけど、

またゆっくり再開していきたい。

 

****************

 

約10か月ぶりに京都市へ。

 

今日の目的は「等持院」!


足利将軍家菩提寺で

霊光殿には
歴代足利当主の木像がズラリ。

 

 

中は撮影禁止なので写真はないが

尊氏は優しい顔立ちをしていた。

教科書とかに載ってるから見たことある人は多いはず。

 

尊氏って幕末~戦中にかけて
逆賊の謗りを受けていたけど
「武家」「足利家」のことを思ったら
後醍醐も北条も倒すしかないよね、と思う。

 

祟りの恐れや
汚名返上の狙いもあったかもしれないけど

天龍寺を建てたりなんかもしていて
後醍醐のこともちゃんと好きだったんじゃないかナア。

 

私は後醍醐ファンであり
尊氏・直義兄弟のファンでもあるので
好意的に見ざるを得ない!

 

ところで、飲んでないけど
お抹茶は足利家紋二つ引き両の
茶碗でいただける!!!

 

 

この茶碗欲しい~~と思ったが
足利グッズの販売は無し…。
残念無念。

 

天龍寺と同じく
夢想国師の手掛けた庭園は
見事の一言に尽きる。

 

 

 

 

 

 

 

しかも嵐山にある天龍寺と違い、
人が少ない場所だから
のんびり庭園を楽しめてたまらんたまらん!

 

庭園内は歩けるようになっていて

この中に尊氏だけは墓もある。

 

 

前述の幕末~戦中は

尊王運動の高まりもあって

このお寺はずいぶん肩身の狭い

大変な苦労があったそうで。

 

それでも現代まで守られていて

本当にありがたい。

 

この後、鴨川沿いを散歩して
先斗町・四条周辺・錦小路・六波羅周辺を
練り歩いた。

 

久しぶりに良い休日を過ごせたぞ。