久しぶりに、Cobras、A-29以外の活動で、コピー曲でライブします。それもリハはたった2回、メンバーも初めて合わす方ばかりですが…


しかし、1回目のリハで演れそうな気はしましたね。みなさん、それぞれ色んなバンドで経験のある方ばかりで、ギター弾くおいらも弾きやかったです。

って言うか、やっぱりバンドはドラムとベースがしっかりしてりゃなんとかなるって昔から思ってたことが、改めて感じでまして。


このバンド、ライブで4曲しかやらないのですが、twistの「燃えろいい女」やるんで、今5年ぶりにダブルネック使おうか悩んでます。







で、問題は重いので腰に負担かかるかなぁ〜とか4曲しかやらないのにギター持ち帰るの?荷物増えるじゃんとか色んな思いが…


これ使うと、ギター2本、アンプ、エフェクトボード、ギタースタンドと荷物がねぇ〜


小学校の校庭でやるんで、インパクトはあるとは思うけど😅


使うなら、弦もずっと変えてないので交換しなきゃなぁ〜って用意はしてあるけど、弦交換18本、手間暇かけないとねぇ〜


どうですか?

誰か背中押してくれたら、決断しやすいんだけどね🤪