◆40+ 〜Thanks to CITY HUNTER〜/TM NETWORK

 デビュー40周年記念作品として発売された、シティハンター関連の楽曲を集めた企画盤。完全生産限定と謳いつつこれを書いている現在もまだ発売中のようです(それより小室哲哉の収入対策かと思えるくらい昨年から40周年アイテム乱発状態)。目玉は鈴木亮平主演Netflix版実写映画の主題歌ですが、思ったよりはオリジナル寄りだった一方、いらない音を足してたり全体の聴感がチープに聴こえたりしました。何より宇都宮のボーカルの変化がねえ(これはどうしようもないんだけど)。小室氏がいろいろな事件で行き場がなくTMに戻り、他の2人もソロではしんどいから再始動、ってのが実情ではないかと。

 

 

◆The Handsome/山崎育三郎

 今やミュージカル俳優の枠を飛び越えてMCやCMなどテレビの世界でも活躍する彼の6年ぶりオリジナルアルバム。マハラージャン、OKAMOTO`S,など新進気鋭アーチストからの楽曲提供やコラボを受ける一方、「この世で最もハンサムな結婚詐欺師の物語」という、字面にしたら恥ずかしくなるコンセプトがガチガチに支配する作品。1曲目からイントロや間奏に彼のセリフが入りまくってて、予備知識なしで聞いたらファン以外は引いてしまいそう。本格ブレイク前に結婚したから王子様キャラをやっても反感買いにくいのかなと思いつつ、やり過ぎるとアンチに足をすくわれそうなリスクも少々感じました。