◆Jダンス JPOPはなぜ歌からダンスにシフトしたのか/若杉実

 J-POPシーンの中で「ダンス」が市民権を経てメインストリームとなった流れを、象徴的な数組のアーチストを取り上げて解説した著書。最初が予想だにしなかった風見慎吾だったのは、著者がブレイクダンス畑の人だからですかね。その後音楽とダンスの共存という観点でHIRO(EXILE)やSAM(TRF)にいったのはわかるけど、田原俊彦や少年隊から連なる旧ジャニーズ勢にはさらっとしか触れない一方、モーニング娘。やAKB48をがっつり取り上げた(AKBは内容も薄い)のは売上対策?と感じました。一番の収穫は三浦大知のすごさを具体的に知れたことかな。

 

◆71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活/紫苑

 70歳を超え年金月5万円でのおひとりさま生活を楽しく幸せに過ごすための心がけを書いた人気ブロガーの著書。最初「もしや桂○枝の愛人だった人?」と一瞬頭をよぎったけど、正しくは「紫艶」だったし年齢も全然違うしすでに亡くなってた・・・ 自炊や洋服リメイクでの節約生活が具体的な内容のメインなのは女性ならでは、一方で交通費や交遊

費がほとんど計上されてないのが男性の自分的にはピンと来ないところでした。収入減で最も多いお金の使いどころをバッサリ切るのは、人生のモチベーションにかかわる重要項目なので。