◆ユーミン乾杯!!~松任谷由実50周年記念コラボベストアルバム~/松任谷由実

 デビュー50周年を記念し「コラボベストアルバム」と銘打った企画盤。わざわざ銘打ったと書いたのは・・・過去のコラボ作を集めたベストと思って聞いたら、目玉の桑田佳祐コラボと「今だから」以外はほぼ新作。しかもゲストボーカルよりもサウンドプロダクションの印象の方が強く、以前サカナクションが出してた「リアレンジ盤」と言った方がしっくりくる内容でした。リピートしたい曲も旧作2曲のみで正直詐欺に遭った気分です(少なくともベスト盤ではない)。限定盤が割高なの含め、ユーミンもいろんな意味で終わりかな?

 

◆SINGLE CONNECTION & AGR - Metal & Acoustic -/THE ALFEE

 2013~2021年までのシングルを中心とするベスト盤。この間のシングル9枚の表題曲がすべて収録されていますが、発売順でないのは曲調を意識した曲順なのかな? 大阪国際女子マラソンのテーマ曲を毎年担当してた頃に比べると曲調に幅が戻ってきた気はします。あと思ったよりアコースティック寄りのアレンジが多かった。もっと濃密な曲を推すコアファンのために、組曲的メタルとアコースティックverを交互に収録したDisc-2を付けたのもファンの購買意欲をわかってるなと。ベスト盤は比較的チャートの伸びが鈍めながら今作も初登場6位は立派な成績。