関東上陸3日目の夕方~最終日朝だけは東京都内滞在でした。

 

 ◆人生初ロマンスカーでしたが。自分が乗った車両は・・・4種類あるうちの最も古い年式のものでした。といっても古さは全然感じないんだけど、スマホ充電用のコンセントがついてなかったのは残念(最新式だとついてたのかなあ)

 

 ◆社内では前日に知人夫婦からお土産にいただいた箱根名物の湯もちをおやつにいただきました。箱根湯本~新宿間の料金は別払いだったけど、箱根フリーパス、早くも元を大きく取ったはず(^^)v

 

 ◆この日は東新宿のビジネスホテルに宿泊。かなり歌舞伎町寄りにありましたが、道を挟んで北側はコリアン一色の新大久保、南側は日本一の眠らない繁華街。途中警官の職務質問の現場に出くわしたり、3回くらい消防車や救急車が目の前を行き交ったりと、改めて東京に来た実感がしました。

 

◆予定がいろいろを入って晩ごはんの時間に食べそこなったので、かなり遅い時間に繁華街の中のつけ麺屋へ。ここ、よくよく考えたら岡山市内にもわりと最近できて入ったことある店かも(^^; 深夜営業の店は多くあれど、飲まなくても入りやすい店って意外と少なかった印象。 

 

 ◆翌朝の歌舞伎町。新宿駅に向かって横切りましたが、昨晩の喧騒が噓のような静けさ。姫路が本店のはずのずんどう屋がここにもありましたが、24時間営業って看板を掲げてるのに準備中だった^^;

 

 ◆今年春に開業したばかりの東急歌舞伎町タワーと、新宿東宝ビルの屋上から顔をのぞかせるゴジラヘッド。下からだと全貌が見える場所意外と限られるんですね。早朝だったんでゆっくり撮影ポイントを探せましたが^^