8月下旬のボウリング練習です。近年最大のスランプが襲いまして・・・
 

◆スタートは相変わらず不調でしたが、後半に4連続ストライクが出るなど好不調が極端に激しい展開に。2ゲームめ以降しょーもないスペアの取りこぼしがなかっただけに、3ゲームめに突如1目6ピンが2回続いてどちらもスペアにできなかったのが悔やまれる・・・ それでも最後の最後で何とかアベレージ170点に乗せました。
 
◆この日も尻上がりに調子が出てきましたが、一方でストライクが3ゲームで7つとやや少なめ。9本倒して残り1ピンが15回もあったので、何かしら玉の威力が足りないかスイートスポットにいかなかったんでしょうね。取りこぼしたのはほぼ全部右側のピンで対処に苦労したものの、辛うじて2回連続アベレージ170点に乗せました。
 
◆過去2回は1投目の立ち位置を左足がど真ん中に来るよう従来よりやや左寄りに。これでスコアが安定してくるかと思いきや、この回は玉が右に左にいって1番ピンを計9回も残すことに。1ゲームめはなんとか後半巻き返したものの、2ゲームめにことごとくスペアが取れず、最後は3連続スプリットで万事休す。おそらくマイボールを作ってから真剣にやったゲームとしては初めて100点を割りました。最後まで調子があがらず結局アベレージ130点台前半に。