フォローしてね…

◆Heat Wave/Superfly

 約3年4か月ぶり、ユニバーサルに移籍後初のオリジナルアルバム。ボーカルのうまさや安定度で女性TOP3に入ると個人的には思ってるんだけど、MISIAとかに比べると過小評価されている気が。ただ喉の不調で足元コンサートが延期になっており、再発のようで心配です。そのせいもあってか、初期のシングルに必ずカバーを収録していたようなハードな洋楽志向は影を潜め、サウンドもロックより明らかにポップス寄りに。多保孝一氏がメンバーから抜け制作からも離れ、レーベル移籍で制作陣も変わった影響がここに来て顕著になってきてるのかなと感じました。

 

◆SCENE/Da-iCE

 オリジナルアルバムとしては約2年4ヶ月ぶり。一昨年のレコ大で「CITRUS」がまさかの大賞受賞となり、賞の在り方自体が問われる騒動にまでなりましたが(実際は配信やストリーミングではヒットしていた)、これが実力派グループの世間への認知度アップにつながり追い風になった点では意味もあったのかなと。基本路線はavexらしいビート強めのダンスナンバーながら、先行配信された曲を中心にシングルっぽいわかりやすい曲調が増えている印象は受けました。花村のハイトーンボイスと大野のややハスキーな声の対比が楽曲内でさらに出せることを期待。