フォローしてね…

◆KALEIDOSCOPE/藍井エイル

 3年9ヶ月ぶりとなる5thオリジナルアルバム。LiSAやAimerと同じくソニー系のアニメ関連曲レーベル・SACRA MUSIC所属で、初期からアニメタイアップの非常に多い彼女ですが、今回も8割方アニメかゲーム関連曲。シリーズものを長く担当してたりして、うまく行けばポスト水樹奈々の地位も・・・と思ってたんだけど、勝負時だった2016年から約2年間休業したのが勢いにブレーキをかける結果になったか。水樹奈々ほど太くなく、LiSAほどはクセのない声や歌い方は幅広く受け入れられる要素を持ってると思うんですけどね。逆に声優含めこれだけアニメ関連にアーチストが進出してくると、差別化という意味では難しいかもですが。
※このレビューを書いた後に、再びの中長期的活動休止の発表がありました。体調不良としか理由は発表されていませんが、新譜発売でプロモーションの必要な時期にこれはさすがに痛いですね・・・
 

◆百薬の長/椎名林檎
 彼女としては初となる公式リミックスアルバム。レーベル通販限定盤の特典の一つにヘルプマークに酷似したものがあり物議を呼び、内容変更のため結局当初予定から1ヶ月以上遅れての発売に。この件、結局レーベル側の落ち度で着地したものの、本人は雲隠れ状態で前向きな告知が不十分なままのリリースとなりました。で、楽曲ですが原曲を一度解体して異なる材料を用いて組み立てたのか?と思うくらい、原曲とかけ離れた曲が多くてもはやリミックスの範疇を超えているような。ここまで好きにやっててレーベルが「公式」と謳っている以上、椎名本人も間違いなく企画段階から関わってそうですけどね。