フォローしてね!

 今回は昨年秋からずっと気になっていた話題です。ジャニーズアイランド副社長をつとめ、ジャニーズJr.のプロデュースやSnow Manのデビュー~ブレイクなどに手腕を発揮していた滝沢秀明がジャニーズ事務所を退所。もう少しで半年が経とうとしています。この間、Twitterに始まりInstagramやTikTokなどのSNSアカウントを次々立ち上げ、その都度発言が話題になっていますが、それ以上の具体的な活動がいまだに見えて来ない状況です。

 

 本人は現在「冒険家」というある意味不自然な肩書きを名乗っているんですが(実際世界の秘境を渡り歩いてきた経験があるにせよ)、CULENを立ち上げた飯島女史の例からしても退所後一定期間は芸能界がらみの活動をしないという取り決めが事務所側となされているんでしょうね。あくまで「冒険家」としてのSNS活動にまで圧をかけてくるとなれば、SMAPの時の公取案件再来もありえるし、そのギリギリのところを狙いつつ世間に絶えず話題を提供する動きをしているように見えます。Twitter開始時に画像を逆さに投稿したりプロフ欄につぶやいたりと、使い方がわからないかのようなアクションがありましたが、事務所のデジタル戦略の一端を担っていた人がまずそれは考えられないですしね。

 

 今後退所組と合流することがあるかどうかですが、それより全く新しくグループを立ち上げるか、提携などで緩いプロデュースからスタートしていきそうな気がします。個人的には「滝沢歌舞伎」が松竹と縁が深く、一方でかつての相棒・今井翼が松竹関連の事務所に移籍したことから、松竹つながりでタキツバが(期間限定でも)復活しないかな、と期待しているのですが。