フォローしてね!

◆so far so good/小田和正

 約1年ぶりの作品は視聴率以上に話題になった山P主演のNHKドラマ「正直不動産」主題歌。力を入れていたドラマなのが彼の起用からもわかります。最近はみんなのうたで楽曲も流れたりとNHKとの距離が縮まっているように見えますが、紅白出場オファーのラストチャンスと見ているのかなあ。往年のヒット曲は原キーで歌っているものの、最近の作品はやはり無理のない音域で作っている印象が強いし、声も年々細くなっているように思います(さすがに70代だし仕方ないですけどね)。それでもアップテンポで音もいつものスタジオの質感とちょっと違うことで、若々しく感じられる楽曲になったことが間違いないですけどね。

 

◆Trick me/秦基博

 NHK朝ドラ主題歌だった「泣き笑いのエピソード」以来約1年3ヶ月ぶりの新曲。コロナ禍による収録遅れなどでぶつ切りになって影が薄くなり、出演者以上に煽りを受けてしまった印象なのが残念。「ひまわりの約束」の時もそうだけど、ビッグチャンスの後のフォローのなさは事務所の売り方の問題っぽいけど・・・ こういう男女間の翻弄をテーマにすると過ぎるくらいハマるのが彼の楽曲の魅力の一つで、でも「Rasberry Lover」よりは抑えたトーンがまた新鮮だと思いました。MVを見ると翻弄されてるのが男性側に聴こえるけど、曲だけだとどっちにも取れる詞になってますね。