フォローしてね!

 3月後半以降の食べ物ネタあれこれ。今回は岡山県内の季節の風物詩と桜の報告中心です。

 

◆同じ市内にありながらちゃんと行ったのはほぼ初めてのマスカットスタジアム&倉敷スポーツ公園へ。週末はいつも駐車場が混雑しているうえ、人も多くてわざわざ行く気が起きない場所だったもので💦 今回モルックをやるために訪れましたが、野球場のほかにテニスコートなども充実しているんですね。中庄駅からも徒歩10分くらいと意外と歩いて行ける距離でした。

 

◆期間を短縮しておこなわれた美観地区のイベント「倉敷春宵あかり」。内容は例年とさほど変わりない感じでしたが、開催最終日&連休最終日にもかかわらず多くの人が観賞に訪れていました。
 
◆商店の窓に映された影絵や倉敷物語館中庭の光るオブジェ周辺にもカメラを構えた人が大勢いました。倉敷音楽祭が予定通りおこなわれていればさらに相乗効果があったんでしょうけどね。
 
◆開花宣言後4日目くらいの近所のソメイヨシノ。暖かかったこともあり一気に開花が進みました。今年は見頃と週末が1回しか重ならないっっぽくて、油断していると花見のチャンスを逃しそうです💦
 
◆ほぼ毎日見かけている近所の山もピンク色の面積が徐々に増えて来ました。日の当たり加減のせいか木によって咲き具合がかなり違うので、1週間くらいは楽しめると思いますが。
 
◆夜遅くの近くの公園で撮ってみました。ちなみに花のアップも撮ったんだけどどうしてもブレブレでのせられるクオリティーにならず。三脚立てるとかどこかに置いてタイマーとかにしないと難しそうですね。