フォローしてね…

◆動かなきゃ、何も始まらない/今井絵理子

 SPEEDのメンバーでもあり現役の参議院議員である彼女の政治家としての初出版。極力先入観なしで読んでみましたが、後半の障がい者福祉政策に関する部分は、自身の息子が生まれてすぐに聴覚障がいを持ったことから意識を持って良く勉強してきてると思っただけに、政治家として自民党の肩書の部分が前に出て来てる現状がもったいないとも感じたし、なにより不倫スキャンダルは余計でしたね。芸能人は才能があれば許される部分があるのが現実だけど、より人間としての資質が求められる政治家でそれが通用すると思ってるとしたら甘すぎかと。その点で、元旦那の記述は詳しく書けないならむしろ一切書くべきではないと思いました。全体的には自己防衛感と芸能人感覚の何となく抜けない本。

 

 

◆歩くパワースポットと呼ばれた僕の大切にしている運気アップの習慣/湘南乃風 SHOCK EYE
 ヒップホップグループ・湘南乃風のSHOCK EYEによる、自身の経験に基づく運気アップ本。若旦那、HAN-KUNのイメージもあってゴリゴリイケイケなイメージがあったんで「こんなメンバーいたっけ?」という印象ですが、作家や楽曲提供、他のユニットでの活動もおこなうなど知的な部分を担っているのかも。占いで指摘されて自覚したことがきっかけとはいえ、やはりポジティブシンキングに幸運が引き寄せられる部分はあるんだろうなということですね。あと神社巡りや日本式のパワースポットと湘南乃風の組み合わせも意外だったけど、地元LOVEなところなどは根っこは共通しているのかも。

 

 

 

 

歩くパワースポットと呼ばれた僕の大切にしている運気アップの習慣 Audible Logo Audible版 – 完全版
湘南乃風 SHOCK EYE
歩くパワースポットと呼ばれた僕の大切にしている運気アップの習慣