フォローしてね

<収録作品> ※初期に所属したビクター時代の非公認ベスト。2009年発売。

 

 

<歌詞> https://www.uta-net.com/movie/381/

<前回記事> 温故知新060♪寝た子も起きる子守唄/とんねるず (2014年4月13日付)

 

 今回は1980年結成、80年代後半からテレビ界をジャンルレスに席巻してきたとんねるずです。「夕やけニャンニャン」に始まり「おかげです(でした)」「ねるとん」「生ダラ」と次々に冠番組をヒットさせ芸人コンビとして一時代を築きました。また音楽活動でもさまざまな話題作や問題作(?)を発表、その後野猿、矢島美容室といった参加ユニットまでもヒットさせています。現在はコンビで見る機会は皆無ですが、それぞれ得意分野でのソロ活動が中心。音楽面ではファンクを前面に打ち出した木梨憲武が石橋貴明に先行する形に。
 
 今回は1985年に発売され初のオリコンTOP10入りとなった5thシングル。ポッと出の若手芸人が出した曲がムード歌謡調、しかもイントロで「演歌の心を知りました」というセリフが入るなど音楽をバカにしてる悪評も一部に立ちましたが、悪目立ちでも目立てば勝ちの企画モノ路線がまんまと当たることに。何より彼らのキャラを確実に反映してるし、木梨は普通に歌もうまかった(笑)。この時点ではビクター所属だったのが今となっては意外ですが、翌年からポニーキャニオンに移籍しフジサンケイグループ&秋元康総出での猛プッシュが始まることになります。