フォローしてね…

 

◆話がしたいよ/BUMP OF CHICKEN

 2013年に初の配信シングルを発表したと思ったら以降の新曲はほとんど配信になってしまい、CDシングルとしては約3年半ぶり。先日Mステに2回目の出演を果たし(ちなみにスタジオは初)この曲を演奏したことでも話題になりました。映画「億男」主題歌ですがテレ朝がかんでるのかと思いきやそうでもなく、メディアでより多くの人に届けたい何らかの意図が彼らにあったんですかね。以前に比べてテンポがスローな曲が増えているだけでなく、演奏が歌としのぎ合う局面が減っている感じがしました。それだけ歌詞への重点が明らかに増してきている印象で、映画のほかCMタイアップでもストーリー性を持たせたものへの起用が増えていることにも現れていると思います。

 

◆オールドファッション/back number 

 制作側にとってはいま最も主題歌をとりつけたいバンドでしょうね。今年2作目のシングルはドラマ主題歌ですが、2016年以降発表のシングルはすべてドラマか映画主題歌。で、前作「大不正解」がどうしちゃったの?って弾け方だったから(映画にはかなり寄り添ってたけど)、王道路線に戻ってホッとしてるファンも多いのでは? あと今回は明るめの曲調なのに、このバンドにはやはり秋冬が似合うんですよね。新曲リリースのタイミングでフライデー(←死後ですね)されちゃったけど、その対応やファンの反応を見てると彼らはミスチルとは違う道を歩みそうな感じで、むしろスピッツみたいに10年後20年後も手グセ出まくりなメロディーやリズム割りの同じ路線をやってそうかも。