読者登録してね

<元記事>
 石井啓一国土交通相は26日の閣議後の記者会見で、全国で使える訪日外国人観光客向けの高速道路乗り放題パス「Japan Expressway Pass」を販売すると発表した。

 レンタカーを利用する場合、東日本、中日本、西日本の高速道路3社を中心に全国で高速道路を定額で利用できる。来月13日から販売を開始する。

 

以下はこちら https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000041-jij-pol

 

----------------------------------

 

 訪日外国人に対しては全国のJR乗り放題の「ジャパン・レール・パス」がすでにあり、それだけでも優遇されてるのにと思ってたら次は高速道路ですか・・・。そもそもクルマが左側通行の日本は世界的には少数派な方だし、走りやすさの道路事情も他国とは全然違うから、レンタカーで高速道路自体あまり乗ってほしくないというのが個人的な見解ですけどね。

 

 あと、レンタカー会社が外国人にクルマを貸すときの審査条件ってどうなってるんでしょうか? 以前沖縄のレンタサイクル業者が、手荒な乗り方をする中国人には貸したくないと言って問題になってましたが、事故対応など含めて今後いろんな問題が出て来そうな気がしますね。