読者登録してね
<元記事>
 第66回『NHK紅白歌合戦』の出演者が11月26日に発表された。
 今回の紅白は、近藤真彦や今井美樹、X JAPANの復帰組も目立つなか、初出場アーティストとして大原櫻子、Superfly、乃木坂46、μ’s、レベッカ、ゲスの極み乙女。、BUMP OF CHICKEN、星野源、山内惠介、三山ひろしの計10組が発表された。

 今回のラインアップから、紅白歌合戦の現在をどう読み解くことができるのだろうか。音楽ジャーナリストの柴那典氏はこう解説する。

「各局で大型音楽番組が増えていくなかで、その元祖ともいえる『紅白歌合戦』は今回、『ザッツ、日本! ザッツ、紅白!』というテーマを打ち出し、演歌・アイドル・アニソン・J-POP・ロックと各ジャンルを網羅した“日本のポップカルチャーの見取り図”といえるラインアップになっています。今回の発表にあたって、それぞれのメディアで見出しとなっているアーティストが異なることも、その象徴といえるでしょう」

以下はこちら http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151127-00010008-realsound-ent

---------------------------------------------

 「日本のポップカルチャーの見取り図」というのはモノも言いようですよね。だとしたら、クールジャパンの先鋒で海外でも知名度抜群のきゃりーぱみゅぱみゅや、アニソン声優界の第一人者の水樹奈々はなぜ外れたんでしょう。
 BUMPは昨年初音ミクとのコラボで出るのが本来のタイミングだったんでしょうけどね(Superflyもベストが出たのは昨年でしたか)。

 むしろこの記事の一番の読みどころはここだと思います。「歌だけでなく企画や演出で話題を作り」の部分。要するに見映えがぱっとせず、連続出場で新鮮味のないアーチストが落とされたという1つの図式が見えて来ます。ポルノやクリス・ハート(昨年のコブクロも)が落ちた一方郷ひろみが残っているのも、ゴールデンボンバーが3年連続「女々しくて」を歌わされているのもそういうことかと。

 「それぞれのカテゴリにまんべんなく話題性を提供する番組」=どの層も取りこぼしてしまう可能性があるわけで(その割にジャニーズだけは多いけど)、裏にすでにあるテレ東の演歌番組の他に完全に若者向けの音楽番組をぶつけてきたらどうなるのかなーと思ったりはするんですけどね。