ブログネタ1461:1人外食できる? 参加中
私はできる派
楽勝ですね(^^)。休みの日に1人で出かけたらたいてい1人外食だし、家族が所用で出かけてる時も1人だし。さすがに居酒屋や焼肉は抵抗ありますが、ファミレスや定食屋レベルなら全然問題なしです。

 

ブログネタ1462:割り箸にようじは必要? 参加中
私は不要派
結構歯並びが悪くて歯の間に物がはさまったりするんだけど、ようじは使わないんですよねえ。だから正直言うといらないです。むしろ、箸を取り出す時に指に刺さりそうになって危ないんでない方がいいくらい。

 

ブログネタ1463:寝起きの顔、人に見せられる? 参加中
私は見せられない派
この質問に「見せられる」と答えられる人ってどれくらいいるんでしょう? 最近は寝起きはいい方だと思うけど、それでもはれぼったい目を他人に見せるのには抵抗がありますね(もひとついうと寝顔を見られるのも…)

 

ブログネタ1464:冷蔵庫に常備しているもの 参加中
家族ではなく自分が常備しているものが最近できました…微糖のアイスコーヒー。朝起きてPC作業をする間にカフェオレにして飲むのが毎日の習慣になりました。家族は無糖しか買わないんだけど、どうしても甘いのが飲みたくて。

 

ブログネタ1465:携帯・スマホでしていること 参加中
今いろいろやってますよー。メールやLINEのほおかにもTwitterやSNSの更新にコメント返信、写真撮影、電車の時間検索、旅行の時の交通やホテルの予約などなど。今やスマホがないと生活できないかも。

 

ブログネタ1466:最近映画見た?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
私は見た派
うーん、見たうちに入るのかなあ。Mr.Childrenのドキュメンタリーフィルム「REFLECTION」を岡山市内の映画館で見て来ました。DVD化もなさそうだし、ライブの臨場感を手ごろな料金で見られる絶好の機会だったので。

 

ブログネタ1467:そうめんに入れるもの 参加中
そうめんのつゆの方には薬味としてネギとかしょうがとか(たまに七味唐辛子とか)入れますが、麺の方には何も入れないです。冷やし中華だといろいろあった方が楽しいけどそうめんはシンプルにいただきたい。

 

ブログネタ1468:歩きスマホ、規制してほしい? 参加中
私はほしい派
僕はこれ、自転車の取り締まり強化より先にやってほしかったです。あまりに多くてムカつくんで、その人の進行方向に立ちどまって、前を見てない相手にぶつからせていちゃもんつけてやろうかと思うこともしばしば…

 

ブログネタ1469:朝の時間、余裕ある? 参加中
私はある派
最近は朝5時半~6時くらいに起きて、パソコン作業と宅トレとシャワーを浴びて7時すぎから朝食を食べて8時前に出勤するんで、時間的にはかなり余裕があると思います。30代の時には考えられなかったですが。

 

ブログネタ1470:なでしこジャパンに一言 参加中
ニュースを見てると、決勝戦の選手起用や戦術がまずかったと言った否定的見解が多いですが、結果が出せない男子に比べたらよく頑張ってると思います。何より日本人監督に異常に厳しいのが気になって…