読者登録してね
<収録CD> ※1998年発売のソニー時代のベスト盤。
田園 KOJI TAMAKI BEST/玉置浩二

¥3,146
Amazon.co.jp

<動画> ※一番CD音源に近い歌い方のLIVE映像。


 今回は1996年年間チャート25位の曲。安全地帯として活動中の1987年ソロデビュー、93年からはソロ活動に専念し今も第一線で活躍中の玉置浩二です。ここ数年は離婚結婚報道やぶっとび言動の印象の方が強い彼ですが、音楽家としての才能は誰しも認めるところ。再結成したバンド活動と並行しつつ、楽曲提供やドラマ出演&KAT-TUN亀梨とのユニット、オーケストラを率いてのライブ活動など、50代後半になった今も新たな領域に貪欲に取り組んでいます。

 この曲は自身出演ドラマの主題歌としてリリースされ、ソロ最大のヒットとなりました。バンド時代を含め、しっとりとしたバラードか夜の世界を思わせるマイナー調のイメージが強かったですが、70年代フォークを思わせる詰め込みな譜割りと突き抜けた疾走感は新鮮でした。今のキャラを見るとむしろこっちが自然な感じさえします(MVでは農民風コスプレもしてるし)。このヒットである意味、バンド時代の呪縛から解き放たれたのかもという気が。

<その他の代表曲>
・MR. LONELY(1997年)
 田園から1年後とはいえ次のシングルに真反対のバラードを持ってくるのが彼らしい。セールス的には今一つな地味な曲だけどソングライティングのセンスを感じます。
・元気な町(1993年)
 彼のソロ作品には故郷の風景が見える曲が時々現れるんですが、これもその代表。地方からブレイクを目指して上京してきたアーチストならではでしょうかね。