読者登録してね
<元記事>
 「缶コーヒーといえばスチール缶」。そんなイメージが強いが、徐々にアルミ缶への切り替えが進んでいる。最大手の日本コカコーラは2013年からブラックコーヒーでアルミ缶を採用。昨年からはミルク入りにも広げた。背景には業界団体が自主規制を改めたことがある。

 全国清涼飲料工業会の資料によると、缶コーヒー(ボトルタイプを除く)のほとんどはスチール缶。2014年をみるとアルミ缶は全体の15%ほどしかないが、量を見ると前年比4倍以上に増えている。

 スチール缶に比べてさびにくく、軽くて輸送しやすいなどメリットの多いアルミ缶。それでも、なぜ缶コーヒーはスチール缶が主流なのか? 日本缶詰びん詰レトルト食品協会の土橋芳和・常務理事は「衛生管理の面から、ミルク入り飲料について自主規制していたためです」と話す。

以下はこちら http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASH5163B4H51UEHF01V.html

---------------------------------------

 個人的には本当にいらない自主規制緩和だなーと思うんだけど、それ以前からボトル缶についてはミルク入りもアルミ缶のものが販売されてたんですよね。充填方法とかが普通の280ml缶とは違うんでしょうか。

 で、「アルミ化が理由かどうかわかりませんがアロマ(香り)がより引き立ったように感じた」というのはあくまでこの担当者の所感的なところを抜け出してないと思います。「ビジネス的なコスト面など様々な要因がある中で」とありますが、ひとえに理由はコストダウンなんですよね。

 ちなみにうちの職場、このアルミ缶の動きがあってからコカコーラ社の自販機はコーヒー以外の炭酸等含めすべて撤去されました。鉄鋼が盛んな地域向けには少量ながらスチール缶の缶ビールも作っている大手ビール会社の方がビジネス的にはかしこい気がするんだけど、コカ社は基本外資の会社だからこうなってしまったんですかね。