読者登録してね
<元記事>
 あなたは貯金できていますか?しっかりした経済感覚を持ちたい、というのは誰しも思うことですが、実は計画通りに貯金できるかどうかは、その人の持っている体質によるところもあるのです。

 そこで、貯金体質か浪費体質かを診断できるチェックポイントをご紹介します。

以下はこちら http://spotlight-media.jp/article/124800484823868009

-------------------------------------------

 では早速5つのチェックポイントを見ていきましょう。

1. 財布の中にいくら入っているのかわからない
 これはだいたい把握してますね。あとお金を下ろすペースも(月2回は固定で金額もほぼ一定なので)。ただ、財布に1万円以上入れないのは、何かあった時に不安ではありますが。

2.コンビニが好き
 極力行かないようにしています。最近はコピーを取るときか、スーパーが開いていない早朝か、ジュース1本お菓子1つとかでスーパーによるまでではない時くらいでしょうか。

3.人付き合いにはお金を使う
 最近は飲みに行ってないんで一度に何千円も使うことはないんだけど、支出のことばかり気にして友人からのお誘いを断るってのは本来のお金の使い道としては違うような…要するに有意義に適度な額を使えばいいわけで。

4.給料日の前と後で食事が違う
 これは前後で全く変わりません。特に給料日前だから出費を抑えようとか、後だから使っちゃおうとかはないですね。

5.部屋が散らかっている
 散らかってない方だと思います。本文にあった他の質問…朝食もちゃんと取ってるし、寝る時間起きる時間もほぼ一定、生活習慣は比較的きちっとしてますね。

 全部不合格な内容ではないと思うんだけど、でもお金は最近あまり貯まっていない…(泣)