お見送り | ルーシー日記

ルーシー日記

アグリドッグレスキューさんから迎えた元保護犬の話とか手作りいぬグッズのこととか

ブログに出てくる故人ならぬ故犬たち:はちみつ(コーギー♀)ルードリッヒ(ミニピン♂)白雪(チワワダックスMIX10歳くらい♀)

{534B38CA-D2A1-44C4-A226-00E38E324592}
 
1日間が空きましたが
昨日11時にルーさん無事お空へお見送り完了しました。
当日一緒にお見送りしてくださった方どうもありがとうございました。
また前回の記事にいいねとコメントたくさん寄せていただきありがとうございます。
ルーさんの愛されっぷりに さすがのルーさんやでぇ と親ばかながら感激です。
 
{4F747FBF-42D5-4816-8D32-DFDD965F8CEC}
 
左から 実家のわんこ(ダックス8キロ)
真ん中 はっちゃん(コーギー10キロ)
に並ぶ左端 新入りルーさん3,4キロは湖住家5代お見送り歴代最小サイズ
そして最長老(ほんとは17歳じゃなくて 17年目に突入なんだけどほんとの誕生日分からないからそこはまあ、ね^^)
 
{9E242F3C-7BB3-4507-93CD-314A622B5A79}
 
当日は雲一つなく  というのは冗談で(この写真は本日の伊吹山)
昨日は滋賀県長浜市 大荒れ
雨からの横殴りの雪 超寒い そんな中
葬儀屋のお兄さんは丁寧にお見送りしてくれました。
守り刀添えてくださったのは今回が初めてです。どんな魔物がきても大丈夫だね。
万が一の時は咥えてたたかうのかな(笑)

 

お見送り前にたくさん撫でて 改めて写真を撮りました。

とっておきの秘密を公開

ルーさんは右の前足の肉球だけピンク色のところがあったんだよ。

ここをムニムニするのが好きでした。(いつもさりげなく嫌がりつつ許してくれました)

{A7862409-013F-4617-B51C-F84C7ECC53B1}
 
はちみつさんの時、(と ルーさんが初めて家に来た頃)
誤ってスマホの写真データをすべて喪失してしまう事件が起こって
死にそうなほどショックを受けたので
今回はそんなことがないようにクラウドに移動させて守っています。
 
今までの可愛いルーさんの写真をぺたぺた。
これらはまだ白髪がない たぶん13,4歳のころ
 
ねむルーさん
{49917A4B-4449-4D92-90AB-242E5BE83E0A}
 
おすましルーさん
{612CCC5E-A879-4351-9A1B-3A3C8363319F}
 
おすましルーさん2
{B3B3E0C7-A2C3-4548-938D-284864DAD143}
 
舌ちろルーさん
{A04ED567-FDD6-48D9-9E8B-E0EE7D69D1D2}
 
プリ尻
{4E29B280-66A6-41A2-AC2B-B428BAF0FE66}
 
にへっ
{09EDCAA4-238B-4F97-9679-9B502062A142}
 
ふたりでカミカミ
{7DCA21DF-F89D-4254-8BF5-EDC74679F048}
 
長いのもカミカミ
{28006191-87CA-448E-ADC9-3A0763EFCBE0}
 
日向ぼっこ大好き
{5F035038-74F7-48E4-B806-553D045F6B3C}
 
デブってないと思ってたけど今見返したらとても…どすこい
{40F821DE-EAB2-40AB-8E6D-AA29B6E2B7DC}
 
おやつうれしすぎてブレ飛びルーさん
{D9066B06-E320-4420-B01E-5E587BFBE077}
 
ベランダ大好き
{2CAD2153-A45D-43C8-8694-822DB928505A}
 
おねだりルーさん にへっ
{D2BA4DAD-7EC1-49D9-9377-547983BA543D}