昨日言ってたルーちゃんのお元気が
全く戻らないので
うーん念の為病院行くか…とおもったら
木曜は休診日。
こりゃいい口実ができたと別の病院に行ってきました。
今までの先生も全然悪くないけど
アグリさんから引き継いだとき説明受けてた
しーちゃんの乳腺腫瘍に関して、
私の伝え方が悪かったのか
あまり大事ととらえておられないようで
NOしっかり触診で
手術もしないに越したことないという考え方なため
(そらそうなんですけど)
セカンドオピニオン的なのを前から受けたかったので
ルーシーふたりとも連れて。
ルーちゃんの方は結局原因ははっきりは分からず
様子見。
レントゲンついでにルーさんの背骨
かなり曲がってきてることが分かった。
階段ソファ乗り降り&ジャンプ厳禁例が出ました。
元々上り下りはしてないけど
おやつやごはんの嬉しみジャンプは半端ないので
気を付けよう…。
で、しーちゃんのほう
やっぱり5ミリくらいのちっっっさいのだけど
ありまして
今日の診察でついでにシニアの健康診断の
血液検査してもらったので結果待って、
他に異常がないかみてから考えよう、となりました。
フィラリア用の血液検査も兼ねてるそうですが
私にはかかりつけ医がいちおう他にいるわけでして
しかしここで検査してもらったら
こっちに乗り換えなきゃいけないのかしら…?
前のお医者さんの方がうちの事情をよく知ってるし
慣れてる分いいのと看護師さんたちが素敵で好き。
こちらは診察は丁寧だったものの
まだ判断はつきかねるし どうしようかな?
ひとまず検査結果待ちで。
いぬたちの犬生的に良い先生がいいな。