三代目といえば、そうですね、あれですね。
ヘッドホン。
最近、ヘッドホンを買ったのですが、それが同じメーカーのものの三代目だなということです(°_°)
オーディオテクニカのATH-MSR7というヘッドホン!
家でギター練習するときは、いつもヘッドホン使ってるので、僕の中でヘッドホンは超重要アイテムです。
最近人気のヘッドホンで、ビックカメラで視聴して気にいったので、すぐ買っちゃいました 笑
モニターヘッドホンぽい感じで聴きやすいし、着け心地とかっこよさが良い感じです。
で、1代目のオーディオテクニカのヘッドホンはATH-A700というやつ。僕が大学生ときにレコーディングエンジニアの方と話す機会があって、その方がレコーディングの場で使ってるのがATH-A900だったので、その一つグレード下のものです。
音がすごく自然なのが良いのと、なんといっても長時間つけてても疲れないのが良かったです!
1代目はつけすぎてボロボロになったので、二代目は、ATH-AD900Xという開放型のヘッドホン。着け心地の良さと、開放型のとおり音がこもらない感じが良かったので、しばらく使ってました!
が、開放型って本当に周りに丸聴こえなのと、周りの音も入ってくるので、考えものだなーと。
そこで、今回また密閉型に戻したという感じですね。
選んできたのは全体的に同じ系統の音ぽい気がするので、こんな感じの聴こえかたが僕は好きなのかもしれないです。
イヤホンは、ソニーのしか使ってないので、また色々違いがありそうです。。。
ちなみに、三代目 J Soul Brothersの曲、最近聴くようになりました。三代目つながり。