
昨日は朝釣りに行き、午後にGIMMICKさんの文化祭ライブを見に行きました。
文化祭行った僕……たぶん磯臭かったと思います。
人から気持ち距離を取りたいレベル。
ライブ自体は、超良かったです!
マイペースにMCを進めていってるところが個人的にとても癒されたり。
曲の構成もアツくて、アホみたいに首振りまくってたので、首筋肉痛です(笑)
また一緒にライブやりたいですね。
さあ(←最近使用頻度高い言葉)
釣りにいったと言いましたが、横須賀まで行ってました。昨日の狙いは
分かりますか?
地面の墨と、餌木(ルアー)
あ、先に言っときます。
今回も完全に俺得日記なんでよろしくです(笑)
正解は
アオリイカさんです!!
※グロ注意
アオリイカ4匹、コウイカ1匹。
なんかボウルに入れたら気持ち悪かったのでピントずらした。
まぁイカって言ったら普通スーパーとかのヤリイカ、頭に△ついたイカですよね。
今回のアオリイカは、ちょっと見た目が違います。
防波堤とか比較的陸に近い海から、餌木(えぎ)と呼ばれるルアーを投げて、竿をシャクってイカをだまして釣ります。この漁法を「エギング」といいます。
Wikipedia先生によると、家庭向けの市場にほぼ出回らないイカだそうです。供出先は高級料亭など。他のイカより網野さん?だかが多くて、とりあえずうまいんだって。詳しくは先生に聞いてください。
まぁ、そんな珍しい魚介類食えるのは釣り人特権なわけですよ。カワハギとかね。肝和えとか割と本気でフォアグラより旨いと思う。
まだ終わりません!調理編へ続く!