放課後dayサービス | Α D Η D 2
昨今の悩みは次男の進路をどうするか。

現在は、週に1日の放課後dayサービスと
長男が通ってた個別塾を週2日で通っている。

放課後dayサービスは地域の情報に詳しくなく
学校に相談してはどうかと言う。
学校や個別塾は、高等専修学校はどうか?と。

高等専修学校は高校卒業資格がない。
まだ中1の段階で進路を決めつけてしまうのは
早すぎるのではないか?

他に手立てはないの?
それで役所と放課後dayサービスのパイプ役の人に
相談したところ、別の放課後dayサービスで
とてもお詳しい先生がいると。

連絡先をお教えいただいて
電話してみたら凄かった。

続く

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします

  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング