夏休みが始まりました。
通信簿はいつものごとく、がんばろうとふつうの嵐。
支援の先生からのメッセージも貼り付けてありました。
そんなに次男に付いてくれている印象はないのですが
こういう連絡はすごく丁寧で細やかです。
家では最近ちょこちょこ
次男を遊びに誘いに来てくれる子もいて、
嬉しいです。
一方で学童をすごく嫌がります。
夏休みのことや夫の実家へ行く日のことで愚図るので、
何が嫌なのか、よくよく話を聞くと…
学童で一緒に遊ぶ友達が見つからない。
ボクの話は分からないと言う子がいる。
そんなことはないです。
誰にでも意地悪する子のことを気にしてるみたいで…
放課後ならまだしも、
1日を過ごすことになる夏休みの学童は
憂鬱なようで…
とりあえず今日は行くと言ったので、
学童を嫌がっていることと1人専属の先生がつくという話は
どうなったのですか?と連絡帳に書きました。
今日行ってみて、それでも嫌がるようなら
夏休みの学童は全部休ませてもいいと思ってます。
家に夫がいますからね。
今日は日勤→飲み会→夜勤です。
飲み会では懐かしいメンバーと会えます。
楽しいメンバーとご飯を食べに行ったりすることが
毎日を頑張れる原動力になってます。
しかし、私は夜勤があるので
チューハイ2杯くらいにしておこうと思います。
(顔に出ないし言動にも出ないタイプです笑)
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村