迎えに行ってくれた! | Α D Η D 2
昨日の記事、水分の取りすぎもダメなんですね。
コメントありがとうございました!!

昨日は次男も調子が悪くなって学童を早退になりました。
夫はかかりつけの病院に行っていて、私は仕事が抜けづらくて、
長男が家で寝てるので頼んだら、迎えに行ってくれました。

嬉しかったですねぇー

4時から10時までバイトで、また遅くに帰ってきて

「今日はありがとう!助かったわ」

「うん。」


そうそう、繁華街に似顔絵描いてくれる人いるじゃないですか。
彼女とツーショットを描いてもらったようで、見せてきました。

「すごい!面白い絵だね。でも、これ描いてもらって別れたらどうするの?」
と笑いながら聞いたら、「別れないようにがんばればいい」だって。

お熱いねぇー
でも、半年持ったことなさそうな気がするけど。

就職の方ですが、学校へ全く見に行きません。
髪の毛はゴールドです怒


さて、今日は次男は学童お休みで、夫と家でゆっくりさせるつもりです。
夫は次男の行動にイライラするようで、ちょっぴり心配です。

私はとにかく今仕事が忙しくて…

昨日もG君が研修で不在でした。
今まで主任とG君で2人体制のときは研修どころじゃなかったようですが…
私がチーム異動して若手向けの研修を受けられるとのことで、
これから私と主任の2人体制が増えます。

そうすると、G君の仕事は当然私に回ってくるし
主任のサポートは引き続きあるし、結局私1人忙しいような気がします。

社員さんは個人売り上げ目標というのがあり、G君からすれば
主任に手伝ってもらうと
売り上げを主任に分割しなければならない。
なので私1人でやってほしいと思っています。

主任は主任で私に振ってくるわけで、
結局私は、お二人の下請けなんですよね。
これって個人売り上げ目標に意味があるのか?
解せない。

まっ私には関係ないことだけどね。

今、私はとにかく働かなくちゃいけないので、
残業が増えるのはよしとします。

昨日も一昨日も9時まで残業でした。

今日も遅くなるだろうけど、
副業の夜勤があるから、ちょっと仮眠する時間は欲しいかな。

ではでは、皆様
週末ということで今日も一日がんばりましょう!

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします
  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


人気ブログランキングへ