突発性難聴は完治しました! | Α D Η D 2

聴こえなかった低周波数帯ですが
検査で完全に回復していることが分かりました。


閉塞感、耳鳴りもなくなっていました笑い泣き

 

貰ったステロイドを飲み切って、
何もなければ病院にも行かなくて良いようです。

 

治るかどうか不安でブログでも弱音を吐きましたが、
コメントくださった皆様、クリックで応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。おじぎ

 

早期治療開始が良かったようです。
おかしいと思って24時間以内の治療開始でした。

 

もし、このブログを読んでくださる方で、
耳がなんだかおかしいって思うようなことがあれば
出来るだけ早く病院に行ってくださいね。

 

早期治療がすごく重要だそうです。

誰でもなり得る病気で原因はストレスが大きいと言われています。

 

特にこのブログを読んでくださる方の殆どが
お子さんがADHDをお持ちだったりするんじゃないでしょうか。

 

当たり前が通用しない自由すぎる子供たちですから^^
翻弄され、気付かないところで、気持ち的にも、体力的にも
かなり無理をしていると思うのです。

 

無謀な働き方をしてしまう私が言うのも何ですが、
子供たちへのサポートはお母さんの体あってですから、
お互い体を労わっていきましょう~♪

 

 

さて、昨日は健康診断もあって会社を中抜けして行ってきました。
40過ぎたら、血液検査、マーモ、婦人科、バリウムとフルコースです。

 

午後1時からで終わったのが3時。
この暑い最中、朝から水も飲めなかったので、
終わった後のご飯が美味しかったこと!

 

ただ、だいぶ疲れました。

実はまた咳が出ているんです。

 

職場ではあちこちで咳が蔓延しているので、
風邪なのか持病の喘息なのか分かりません。

とりあえず、喘息のストック薬とアドエアは吸引しています。

 

今週も副業はお休みです。
副業の再開は大事をみて6月中頃からにしようと思ってます。

 

これまで休みは月に1回あるかないかでしたが、
月に3回くらいは休むことを目標にしたいな。

 

まぁ、夫の体調次第だけど。
給与体系を変更させられての復職ですし、

夏になると崩れるので、小遣い程度しか働けないかもしれません。

 

そうなると私のフルスロットルは発動してしまうー笑い泣き

 

さっき体を労わりましょうと書いておきながら

舌の根も乾かぬうちにあせる

 

はぁ~。。

 

やっぱサマージャンボだよね$
私の人生の逆転はここにかかっている。

 

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします

 

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


人気ブログランキングへ