沢山のお祝いのコメント&クリックありがとうございました。
とりあえずホッとしました。
先生からの電話を受けたのは夫ですが、
私にも電話するとおっしゃってたそうなので待ちたいと思います。
しかしね(溜息)
油断できません。
油断できません。
だって、何をやらかすかわかりませんもの。
昨日は朝から中学の時の友達がピンポーンとやってきて、
またそこからシャワーに入ってドライヤーして、随分待たせて出ていきました。
お昼過ぎ、長男から電話がかかってきました。
長男から電話をかけてくるなんて、ろくなことがありません。
案の定です。
補導でした
補導でした

煙草です

警察に謝って、それから長男にメール送りましたが無視。
罵倒のメールを送りましたが無視。
怒りで気が狂いそうになりました。
土曜は昔の職場仲間のAさんBさんと飲み会でした。
お二方も年上ですが、10年来親しくさせてもらっていて、
今は別職場ですが年に数回ほど飲みに行ってます。
長男の話を聞いてもらったり、全員子持ちなので、
「女の子は何だかんだ言っても常識の範囲内。男は違う。想定外すぎる…」
「女の子は何だかんだ言っても常識の範囲内。男は違う。想定外すぎる…」
なんて話で盛り上がって…息抜きできました。
22時過ぎに帰って、まず長男の部屋を覗いたら、
いるのかいないのか分からない。
布団の隙間をじっと見ると、かかとが見えて…
そしたら長男が笑いながら布団をがばっと開けました。
隠れていたようです。
昼のことを注意して「ごめんは?」と言ったら
「ごめーんねー」
ふざけてます。
でも逆切れしないだけマシ。
翌日の日曜は、37日ぶりのお休みでした。
一日寝倒しました。
晩ごはんのときに起きて、
野菜を切っていると、長男が興味を持ってきて…
野菜を切っていると、長男が興味を持ってきて…
バイト先の飲食的で野菜を切ったりもしてるらしく、
今、調理が楽しいとのこと。
一人暮らしのときに
自分で出来るようになりたいとも思ってるようで…。
それで玉ねぎを切ったり、炒めたり…を手伝ってもらいました。
店長が変わって、全員の時給を10円ずつアップしてくれたようです。
長男は880円。頑張り次第でもっと上げると。
長男を店の一番にすると言ってくれてるようです。
今は、ホールだけじゃなく裏方もやって、レジもやって、
色んなことを任されているようです。
バイトの人もどんな人か心配でしたが、高校生や大学生が主で、
輩とかそんなんじゃなさそうなので安心しました。
食べに行きたいと言ったら、ニヤニヤ笑って迷ってるようでしたが、
「10%オフにするわ」
「10%オフにするわ」
じゃぁ近いうちに行こうかな?
しかし、いつ関係が悪化するかわかりませんからね。
嫌なことを言わなければ良好な関係を保てるんです。
私だって注意したくて注意してるわけじゃない。
遅刻や夜遊びや喫煙は、注意せざるを得ませんから。
学校が始まれば、さっさと学校へ行かないことで、また悪化するでしょう。
親子関係って難しいです。
あと1年、学校に問題にされるようなことを起こさなければいいのですが。
まだまだ心労は絶えそうにありません。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします

人気ブログランキングへ