前回の記事、
副業の勤務時間を21時から翌朝9時までなのに、
午前0時から9時までって書いてました。
これじゃ12時間労働じゃなくて9時間労働ですね。
普段は午前0時から入ることが多いんです。
21時入りはさすがにたたって、月曜はお疲れモードでした。
疲れてるとしょうもないミスをしてしまうんですね。
報告書に必要な写真が1枚足りなくて、
どうも誤ってデジカメから削除していたようです。
依頼者も撮影されてたので送っていただけないか問い合わせ中orz
それから、ロックしてない工具箱を持ち上げ
中身がダダダーっと床に落ちて…
これです
これです
床に配線の隙間があったんですよ。
そこに4個ほど落ちてしまったようで…
床下は人が入れる高さがあり、
G君が懐中電灯を持って突入することになってしまいました(TT)
いや、私が行くって言ったんですがぁ~
責任感強い社員さんなので、cobcobさんに入らせるわけにはいかないと…
申し訳なくて申し訳なくて。。。
おむすびコロリンではなくて
落ちた小さい工具4つのうち3つは救出されましたが、
1つは見つからず。。チーン
セットの1個足らないのって個別販売あるのかしら?
メーカに問い合わせてみよう。
少し良いご報告。
何度も何度も塾から
「振り替え3回いつしますか?来週テストでしょう」とかかってきて、
長男は自分で連絡すると。
昨日、ようやく自分から連絡しました。
木金土と3連続行くようです。
ホッとしました。
進級のために頑張るという気持ちが少しは出てきたようです。
残念なご報告。
次男の学校から連絡帳を書きませんでしたと電話が。
次男に聞くと「みんなが早いの!」
でも遊んでて書かなかったと聞いてるし。
夜になると「ボクが泥棒に襲われてもお母さんは戦わないといてね。」と言ってきてました。
「なんで?次男が襲われたらお母さん絶対助けるよ。」
そしたら次男は泣き出して、
「ボクはお母さんに死んでほしくないのーーー」
「大丈夫だよ!泥棒に襲われたら、イス振り回して
泥棒の頭ぶっこわしてやる」
なんかバイオレンスなこと言っちゃいましたが。
「でも包丁持ってたら?」
「大丈夫!家の中はカギしめてたら絶対入って来ないから」
「それより、お母さん、次男に早く早く!っていうのがしんどいんだよー!
しんどいの続いたら早く死んじゃうよー。明日から朝さっさと動いてくれる?」
「わかった!ボク、朝すぐやる」
「連絡帳も書ける?」
「書く!」
ずるい手段を使っちゃいましたが頑張ってほしいんだー
早くやって!っていうのは本当に消耗するんだよね。
今朝は覚えていてさっさと用意して学校へ行きました。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします

人気ブログランキングへ
