三人兄妹の子育て中のワーママ、
大阪・天王寺のシニアマザーズティーチャーこばやしゆかです。
(大阪・京都・奈良・兵庫・オンライン講座)
 
🔹天王寺区の子育てスタート応援事業券使えます🔹



やってるつもり、できてるつもりの怖さ

圧倒的に「動」が多い私。
地味な動きをずっとしているのではないでしょうか。

家でのすっとぼけや、ヌケサクのところは恥ずかしながら健在で自覚もすごいのだけど、

躍動感には欠けるけれど、地味に淡々と、、
やり続けることは結構好き。

ゆっくりだけど確認しながら歩く、
だったはずなのだけど

ここ数年、できてたつもり、やってたつもりになっていたのかもしれない、、と思う出来事がいくつか重なった。

気付いた時の自分への残念さ、影響を及ぼしてしまった方への申し訳なさ。

何に対してやってたつもりなんだろう?
一生懸命やってたことは事実。
でも、やってたつもりの自己満足と雑さが見えた。
なんとなくで進んでいた部分がくっきりはっきり自分の中で見えた。

私はコーチとしてTCS(トラストコーチングスクール)をお届けしていますが、
その中にも出てくる
「やってるつもり、できてるつもり」の与える影響が書かれたページが頭をリフレイン。

学んでいても、無意識にやってしまっていることがある。

人は、自分だけじゃ気付けないことがたくさんあります。だから、人とかが関わることで自分を知ったり、フィードバックをもらって現在地を知る。

いくつかの出来事から、
フィードバックをいただいて再認識することができました。

40も過ぎると社内でもプライベートでも
耳の痛いものは特に直接フィードバックを受ける機会も減ってくる、、

地味に凹んでるけれど(笑)
いくつかの出来事から学べたことは、これからの私に間違いなく必要なことで。

それが、今このタイミングで知れたことを大切にしていきたい。

知っていてもできない溝、
無意識のやっているつもり、

わたしにはまだまだある。

学び続けられる環境に、大人になって身を置けていることがありがたい。
一生モノの技術、大切にしよう。

自戒を込めて。



*****

 

★保育園、こども園、幼稚園の保護者の方向けに【マザーズコーチング体験講座】も実施しております。

認定講師が園まで伺い、体験講座をさせていただきますピンク音符

ご興味のある方はご連絡ください。

リンク→pkお問合せはこちらから

 

★我が子にとってのコーチになりたい!

本格的にコーチングというコミュニケーションを学びたい方におすすめです。

 リンク→pkもっと本格的にコーチングを体感しながら学びたい人へ

大切な人のコーチになる!

 

リンク→pk子育て本ジプシーのママへ

自分独自の子育て法の見つけ方

 

三人兄妹の子育て中のワーママ、
大阪・天王寺のシニアマザーズティーチャーこばやしゆかです。
(大阪・京都・奈良・兵庫・オンライン講座)
 
🔹天王寺区の子育てスタート応援事業券使えます🔹



ちょうど1年前、息子と一緒にコーチから
「すごい目標達成 」を受講しました。

中学受験 を志すも、
知らずに目指した志望校は、とんでもなくレベルが高くて。
何で受験するのか、目標を見失っているように見えた息子。

本多コーチと息子の目標設定 の時間。
えー、わからん
そんなん考えたことない
と言いながら、すぐに言葉にはならなくても問いは残る。

はじめて自分の挑む#受験 を考えたように思いました。




誰かから与えられた目標が力をふかすこともある。
でも、自分で自分の目標を軌道修正しながら進むことで、どうせなら自分の受験をした!と思ってもらえたら良いなと、私自身が思ったんだと思う。

きっと1年で息子の目指す先も、目指し方も当初と変わったところもあっただろうし、決めてきたこともあったはずで

その選択をどこか信じていられたのも、
息子の目標設定から残っていたであろう問いが、頭の中に残っているような気がしたからかな。

まだ小6。されど小6。
時に寄り添いながら、指摘することもあり、私がイライラしていて理不尽にキレることもあるけれど、
彼自信も迷ったときは話せるコーチという存在があること、目標設定をしなおすことを知っていることが彼にとっても私にとっても大きな安心の場所でした。

#コーチをつける 選択を誰もができる未来を目指したい。
受験に関わる子どもにも大人にも#コーチング 知ってほしい。

*****

 

★保育園、こども園、幼稚園の保護者の方向けに【マザーズコーチング体験講座】も実施しております。

認定講師が園まで伺い、体験講座をさせていただきますピンク音符

ご興味のある方はご連絡ください。

リンク→pkお問合せはこちらから

 

★我が子にとってのコーチになりたい!

本格的にコーチングというコミュニケーションを学びたい方におすすめです。

 リンク→pkもっと本格的にコーチングを体感しながら学びたい人へ

大切な人のコーチになる!

 

リンク→pk子育て本ジプシーのママへ

自分独自の子育て法の見つけ方

 

三人兄妹の子育て中のワーママ、
大阪・天王寺のシニアマザーズティーチャーこばやしゆかです。
(大阪・京都・奈良・兵庫・オンライン講座)
 
🔹天王寺区の子育てスタート応援事業券使えます🔹



たいわ室 知ってますか?

コーチング の資格を持ったコーチと子ども達がオンラインで対話する30分。

使い方は人それぞれ自由。

好きなことを話す子もいれば、
落ち込んでいることを話してくれる子、
目の前のコーチの職業に質問してくれる子
ゲームをする子、クイズを出す子、
お絵描きを見せてくれる子、相談する子

色んな時間の使い方をしてくれます。

親でも先生でもない、おともだちでもない
#第三の存在 コーチと話す30分。
利用してくれるお子さんのには、受験生 ももちろんいます。

息子は一度、たいわ室を利用しました。
受験の事や悩みを話すのかなと勝手に思っていたけど、

後から、
公園の秘密基地のことを聞いてもらった!!と嬉しそうに教えてくれました。

コーチには守秘義務があります。
だから本来は私からは内容を聞いたりしませんが、
でも、それでも楽しかった!!とお伝えてくれた息子。

受験生だから、、と気を遣って接してくれる大人もたくさんいますが、
それも関係なく好きな話ができる空間はもしかすると思春期の息子にはいい時間だったのかもしれません。

#思春期 #反抗期
#マザーズコーチングスクール
#トラストコーチングスクール
#たいわ室コーチ 
#中学受験 #中学受験ママ #小学校受験 
#受験生 #受験生の悩み




*****

 

★保育園、こども園、幼稚園の保護者の方向けに【マザーズコーチング体験講座】も実施しております。

認定講師が園まで伺い、体験講座をさせていただきますピンク音符

ご興味のある方はご連絡ください。

リンク→pkお問合せはこちらから

 

★我が子にとってのコーチになりたい!

本格的にコーチングというコミュニケーションを学びたい方におすすめです。

 リンク→pkもっと本格的にコーチングを体感しながら学びたい人へ

大切な人のコーチになる!

 

リンク→pk子育て本ジプシーのママへ

自分独自の子育て法の見つけ方

 

三人兄妹の子育て中のワーママ、
大阪・天王寺のシニアマザーズティーチャーこばやしゆかです。
(大阪・京都・奈良・兵庫・オンライン講座)
 
🔹天王寺区の子育てスタート応援事業券使えます🔹



志望校 を選ぶとき、何を優先しますか?

私は、受験が割りと身近な学生時代で
これは私のアイデンティティー に通づるところもありますが

志望校のレベルに近づいたら、
次のレベルの高さの学校にチャレンジする

これが私にとっての受験 でした。

なぜその学校なのか?

理由はちゃんとあったけど、もしかすると本当のところはもっと偏差値の高いところに行かねばならない、、 
そんな自分のプライド と闘っていたのかも

息子が志望校選び で大切にしたことは
偏差値 ではなく
第一印象 だったり、今自分からの志望校への位置だったり、今の生活と勉強のバランス。
偏差値が高かろうが、受ける理由がないんですよね。

ここまで来たから、次のランク狙ってみたら??が、私の今までのやり方。

息子は違う。友達との時間とチャレンジのバランス点を自分なりに見い出している炎
その息子に対して、
A判定がでたのに「じゃあ、次は今のB判定をA判定にできたらいいね」と
全く響かないコメントを送っていた(笑)

息子の選び方を、やり方を尊重したいと思いながらも

受験が近づいてきたら
「まだ時間あるから、チャレンジしてみたら?」が口をついて出てきました。
自分の根底にある思考ってこれなんだな、、

そしてまた、安全圏に入ったら
私は油断をしてしまうという自分への恐怖心を持っているのが

息子の志望校選びでよくわかりました。

息子の選択を受け入れていると思ったし、思っていたのに
最後に出てきたのは私のスタンダードなやり方(笑)

息子から
「なぜその学校を受けなきゃいけないの?」と聞かれてハッとした。
息子の受験だった!と我に返ったお話。

偏差値の高いところに行かねば!は、私のエンジンをかけてくれたし、
また私にとっても大切なことだったけど

息子には、もっと別の価値観 があって
彼なりの理由もあるのかと思ったら

それはそれで頼もしくも思う。
ちょっとうらやましさも感じたり。

きっとコーチング を知らなければ、
私は私の経験や価値観を#正義 だと疑わなかったと思う。

私と息子のゴール設定の方法も違う。
やる気の入るスイッチも違う。

違うところ、いっぱいあるなー

*****

 

★保育園、こども園、幼稚園の保護者の方向けに【マザーズコーチング体験講座】も実施しております。

認定講師が園まで伺い、体験講座をさせていただきますピンク音符

ご興味のある方はご連絡ください。

リンク→pkお問合せはこちらから

 

★我が子にとってのコーチになりたい!

本格的にコーチングというコミュニケーションを学びたい方におすすめです。

 リンク→pkもっと本格的にコーチングを体感しながら学びたい人へ

大切な人のコーチになる!

 

リンク→pk子育て本ジプシーのママへ

自分独自の子育て法の見つけ方

 

三人兄妹の子育て中のワーママ、
大阪・天王寺のシニアマザーズティーチャーこばやしゆかです。
(大阪・京都・奈良・兵庫・オンライン講座)
 
🔹天王寺区の子育てスタート応援事業券使えます🔹


週4の#塾弁 ですが、

ムスコが
「お弁当買って行くから作らなくていい」と言い出した!びっくり
たまになら「やったー!」と心の声が出るのだけど、連日になるとなんだか不安になる私(笑)アセアセ

塾で買うお弁当がそんなに美味しいのか!
ファミチキには敵わんか!
それとも誰かにお弁当で何か言われたのかな?とか

自分のお弁当を否定されたような気持ちになる勝手(笑)!!

友達と公園に行ってから塾に行くので、、
お弁当作るのが間に合っていないこともあるのだけども。

なんだかな~

で、聞いてみた!
「お弁当、何で急にお弁当持っていかなくなったん?」

そしたら出てきたムスコの答え。

「塾で買ったお弁当な、あったかいねん」と!!

ママのお弁当、好きやねんで。美味しいねんで。
でもな、冷たくなるから
あったかいお弁当食べたいから。晩ごはんやし、、

との事。
へぇーーーー!
そうなんや!あったかいんや!

塾で手配してくれるお弁当は、お弁当の時間の直前に届くらしいのです。
その日の授業が始まる前までに注文すると、まとめてオーダー方式らしい。

なるほどね。
そう聞けば、そりゃそうかと思う。
お味噌汁持っていけるわけでもないし、会社みたいにチンしてあっためられる訳でもない。

母、納得。

で、提案してみた。
テレワーク の日に限るけど、次の時間までにお弁当届けようか?と、
そしたら顔がパァ~っと明るくなって(笑)
「ほんまに?あったかいお弁当届けてくれんの?」と。

確かにね、届けてるお母さんたちはめっちゃおられて。お弁当が間に合わないからかと思ってたけど、それだけじゃないのね。
あったかいお弁当を届けてるのね。

テレワークの日限定ですが、
仕事終わりにできたてホヤホヤ弁当を持っていく日もできました、
知らんことばっかり🤣

あったかいご飯が食べたかったムスコ、どうやら喜んでくれてるらしい。
ラスト1ヶ月、そして近所だからできること。

子どもの言葉の背景を聞いてみたら、へぇー!がたくさんあるかもしれません。
実は色々理由があるんやね。



*****

 

★保育園、こども園、幼稚園の保護者の方向けに【マザーズコーチング体験講座】も実施してお

ります。

認定講師が園まで伺い、体験講座をさせていただきますピンク音符

ご興味のある方はご連絡ください。

リンク→pkお問合せはこちらから

 

★我が子にとってのコーチになりたい!

本格的にコーチングというコミュニケーションを学びたい方におすすめです。

 リンク→pkもっと本格的にコーチングを体感しながら学びたい人へ

大切な人のコーチになる!

 

リンク→pk子育て本ジプシーのママへ

自分独自の子育て法の見つけ方