整理収納アドバイザー1級を目指して勉強中のコバルトグリーンです
ご覧いただきありがとうございます
WEB内覧会を開催中です
《階段》
我が家のこだわりのひとつが
安全な階段でした
回り階段でのケガ事件を教訓にした我が家
安全なストレート階段を採用しました
(くわしくはこちらをご覧ください)
降りるときに利き手で手すりをつかめると安全
先日ご紹介した秘密基地のうえが階段です
階段の壁にはスリットが3つ
「子供が落ちないように」と
大工さんが丸棒手すりを加工して
柵を作ってくれました
リビング・ダイニング側から見た階段
階段を通るときに
子供たちは顔を出してバイバイしてくれます
こんな感じ・・・↓
リビングイン階段は
小さな工夫でコミュニケーション遊びにつながりますね
このお家は
何でもない日常の中に
笑いあえる瞬間があります
普段はガミガミ母さんですが
ふっとチカラが抜けて笑顔になれるんです
階段上から見下ろすとこんな感じ
滑り止めつき(黒い2本線はゴム製)の階段です
階段の周囲は
コンパクトな空間なので
圧迫感を無くすために
大工さんオリジナルのスリットの手摺で
ぐるりと覆ってもらいました
(よくある腰壁で囲うのではなくて)
階段関係の造作は
大工さんと仲良くなってから
現場で決めたことが多いです
ぜひ差し入れなどで
大工さんとコミュニケーションしてみてくださいね
光と風が通り気持ちが良い階段です
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
最後までお読みいただきありがとうございました
これからマイホームを計画される方の参考になれば幸いです
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆