寒くなって来ましたなぁ
金曜日の根室イベント🎪で体力消耗したので
土日は引きこもりしていました
ホントなら今日はお出かけの予定でしたが…遠くに頭痛😖💥の予感😱💦
出先で悪化したら最悪なので首に湿布して引きこもり決意
又々、スマホ📱画像振り返り企画✨
キュンちゃんいろいろ🎵~島倉千代子🤣
そらさんキャラクター大集合✨の巻
①羊🐑キュンちゃん(札幌)

②羊🐑キュンちゃん(函館)

③イカ🦑キュンちゃん(函館)

④アイヌキュンちゃん(札幌)

⑤素ピュアキュンちゃん(札幌)

⑥北海道LOVEキュンちゃん(函館)

⑦ハロウィンキュンちゃん(ニセコ)

◉トゥレッポん(札幌)

◉エゾモモンガKitacaちゃん(旭川)

昨夜は、最近値上げして中々買えなくなったカボチャ🎃プリン🍮を作りました🎵

ビジュアル最悪🤣
某ケーキ屋さんのプリン🍮容器とあいすの家のプリン🍮カップ再利用
カボチャ🎃は前に道の駅🚌バスツアーで買ってきてあった坊っちゃんカボチャ🎃150円
先日ポールスター🏨の物産展で買ってきたミニミニ白ぼっちゃん🎃3個で200円😁

利用したのは坊っちゃんカボチャ1個と白ぼっちゃん1個合計2個✌
細かく切ってレンチンして蒸かす
800W✖️3分
2回に分けてレンチン
固めに蒸かしたら皮を厚めに向いて実だけにする
約380グラムになりました
(皮を除いたグラム数です🎵皮は細切りしてキンピラ等の料理に❕)
皮を除いた実(400g前後)
三温糖大さじ4杯(好みで甘さ調節)
ホイップ200CC⤵️

牛乳100CC
以上をミキサーにかけてカボチャミルク的な液状にする
ホイップは泡立てないでパックごと全投入でOK👌ホイップ無ければ牛乳300CCにしても大丈夫
鍋に入れて弱火で温め沸騰させないように混ぜながら80℃になったら
粉ゼラチン5グラム(ふやかさないで使えるタイプ)をゆっくりパラパラに振り入れる
沸騰しないように気をつけてかき混ぜ粉ゼラチンを完全に溶かし込む
溶けたらカボチャミルクプリン液をプリン型に入れて粗熱を取り冷蔵庫で4時間以上冷やす
普通のプリン🍮容器なら6個位作れます
めちゃ手抜きの邪道な作り方ですがコンビニカボチャ🎃プリン🍮と同じ位に美味しい🎵
昔、料理教室で習った時はミキサーを使わずカボチャ🎃を裏ごししたり
ゼラチンはふやかしてお湯で溶いたり面倒臭かった😱
ホントは砂糖煮詰めてカラメルソース作ると本格的なんだが…私はカラメルソースはあまり好きじゃないから無くて良い😁
洗い物は増えるけどコスパ的にはコンビニカボチャ🎃プリン🍮と比べたら作った方が安いかも
ミキサーって最近流行らないけど😅
あると、このやり方でカボチャ🎃ポタージュやコーン🌽ポタージュも作れます
一番のお勧めはバニラアイス、牛乳、バナナ🍌で作るバナナシェイクだね😁
カボチャ🎃の時期にカボチャ🎃プリン🍮作ってみてね~🎵
今日の夕方の変な雲☁️
マンション🏢名消すのに苦労した😅

なんか細長い飛行船みたいな雲☁️だったな~😲
ちょっと…もう懐かしくなってきた画像😭⤵️

又、復活してくれないかな…😢
最後に少なかったけど貯まったポイントで
日本酒🍶セットに集中して応募したけど当たらなかった🤣💦
キュンちゃんのアプリガチャ…又、回したいよ😭
ノスタルジックな秋の1日でした✨