毎回、ちょっと旅した後はズルズル引きずるパターン💦


どれだけ普段、ひきこもりネタ無し生活なのか😅


砂川ハイウェイオアシスで前回来た時と同じ様なイベント🎪開催中だった

少ない🚻休憩タイムに時間フル活用で走り回る🏃

「おばあさん❕キュン太郎達の好きな働く車キュン😆」
「シマキュン達と同じ色の働く車だぁ🚖」

『時間無いから急いでキュン太郎とシマキュンだけでもツーショットしよう❕』

2人(キュン)を片手で無理やり持ったから✋手が写る😅💦

「キュン太もスタンプ参加したいよ😍」

おばあさんの✋手はキュン太スタンプが隠してくれた🤣

「キュン子さんの車🚗があるよ😲‼️」
前回、キュン子が乗ったネクスコの車😆🎵

砂川ハイウェイオアシスウェルカム看板

『ポイキュンとキュン花🌼が好きそうなキャラクターだぁ😍』

リアルキュンちゃんもスタンプ参加

ハロウィン🎃の装飾✨

「最近はどこもハロウィン🎃だらけだね😅キュン吉のはオレンジ🍊だよ」

「切り株繋がりでミニキュンがスタンプ参加するよ~🎵」


砂川ハイウェイオアシスはキュン三郎の故郷✨

時間は無くてもパトロールはします🤣
皆が売場を見てくれてる証拠か…ちょっと乱れてる😢

時間あったら直したかったな~💦

乱れた陳列を直したくなる病→販売員42年の習性😅💦

「お客さ~ん🎵ここに可愛いウサギ🐰が居ますよ~😆お迎え待ってるキュ~ン🎶」

砂川ハイウェイオアシスってお城🏰みたいだよね

青空に映えるわぁ😆


黒岳ロープウェイ🚠でお迎えした新種リアルキュンちゃん親子


「お父さん…今、オナラしないでキュン」

この新種リアルキュンちゃん親子はちゃんとタグに押すと鳴くと表示がある

黒岳ロープウェイ🚠の後、🚌バスに戻り添乗員さんがエゾナキウサギの話を沢山してくれた

「エゾナキウサギはね~キュン❕って鳴くんですよ~」と話したタイミングで私はお迎えした新種リアルキュンちゃんが可愛くてワクワク😃💕しながらついついお腹を押してしまった

「キュン‼️」

( ̄□ ̄;)‼️‼️💥💥

新種リアルキュンちゃん(父)は予想を上回る鳴き声のデカさで🤣💦

添乗員さんもビックリ👀‼️

「おや⁉️どこかでエゾナキウサギ鳴きましたね😲」

車内一同苦笑…😅

私はまるで仕込みの音響担当みたいになってしまった😱💦

穴が有ったら入りたいまさにキュンちゃんの心境💦

あんなに大きな鳴き声出すとは…

リアルキュンちゃん(父)デカイだけある🤣


黒岳ロープウェイ🚠でお迎えしたのは親子だけではありません


なんだこれ~⁉️

黒岳ロープウェイ🚠&リフトのオリジナル土産📦⁉️
なんと‼️シール状になった厚紙を一枚一枚積み重ねて立体キュンちゃんを作るキット

細かすぎる~😆

老眼の私が作れるとは思えぬ😱💦

黒岳ロープウェイ🚠オリジナルコーヒー☕ドリップバッグ


私の朝の活力源✨

いや、昼も夜も飲むけどね😅

コーヒー☕大好き❤

前に大雪コーヒーシリーズでエゾナキウサギパッケージも有ると知り楽天市場でお取り寄せしたキュンちゃんコーヒー☕ドリップバッグ

ランチしたヨシノリコーヒーさん併設の東川ミーツの売店で1つだけあったから買い足した🎵

前回買った木製キュンちゃんの仲間のキーホルダーもあったから即買い😍

⤵️前回お迎えした木製キュンちゃんも在庫増えてた~😆

キーホルダーは茶色

やっぱり木製キュンちゃんも可愛い😍

今回のバスツアー🚌は道の駅で野菜爆買いはしなかったけどどうしても欲しいのは買ったぞ
道の駅、砂川ハイウェイオアシスのイベント🎪での戦利品

激安長葱

白茄子

白ゴーヤ

紫甘唐辛子

そばがきの粉

紫甘唐辛子は以前にも購入した生でも食べられる辛くない品種

ししとうみたいに焼いて鰹節+柚子ポン酢で頂く

焼いたら濃い紫色が青くなる😅

白茄子は皮が厚く硬いから皮を剥いてから🧄ガーリックバター炒め

黒胡椒でピリッとアクセント

ガーリックはチューブガーリック+粉末状のガーリックパウダーで🆗️

トロッとしてガーリックバター染み染みで美味い~😆

白茄子のガーリックバター炒めやってみてチョ🎵

🍆🧄🍆🧄🍆🧄🍆🧄🍆🧄🍆🧄🍆🧄🍆🧄


夕方🌆に西日を背に受けながら歩くと🚶

足がメチャクチャ長くなる姿が面白くて昔っから何枚も写真や画像残してる→馬鹿🤣

カリフォルニアの砂浜でも脚長写真📷撮影したな~懐かしいや

周りの道路や建物、標識は加工して隠しました😅

加工したら馬鹿さ加減が増して傑作🤣

アイコンに出来そう…しないけど

今日の我が家のキュンちゃん

最近はボンボンちゃんときーたん達は上の棚に居るから写りませんね😅

毎日、夜🌃はお休み安眠袋に入れて籠や棚に寝かせて

朝になったらこの様にベッドに並べます😅

夕食時間帯から寝るまでは居間のソファーに座って寛ぎます🎵

さてそろそろ安眠袋に入って寝ますかね😌🌃💤

明日からは又、ネタ切れブログの平常運転✋