昨日の羊🐑キュンちゃん被り物ゲットの為の早起き小樽散歩🚶
懐かしき青春ストリート🤣
アーケード街【都通り】ではバルーン🎈アートの展示中でした

『シマキュン🎵撮るよ~📱』
「あ、それ裏側ですよ✋」
ぬなっ😱⁉️
バルーン🎈アート整備&設置中の係員さん(バルーンアーティスト❓)の人に後ろから声掛けされた…😅💦

「バルーン🎈アート❓これ全部風船🎈キュン😍⁉️」
「風船🎈には夢が詰まってるね🎵」

「夢は詰まっててもおばあさんのスマホ📱撮影テクニックは萎んでるよ😅」
『毎度ピンボケゴメン😅💦』

「🐰うさぎさんとペガサス🎠ちゃん🎵」

「ヒヨコ🐤さんが居るからスタンプ参加で乱入ウポー😍」
「ヒヨコ🐤さん乗り心地最高キュ🎵」

「ウポキュンとキュン吉がピンぼけ📱だったヤツはこれね⁉️」
帰り道で正式な位置に設置されていた
朝のは早過ぎて仮置き調整中でしたわ😅💦

そしてシマキュン🐦🐰が裏側から撮影📱していたのがコチラ⤴️正式な正面🤣
お散歩キュン三郎&🐰うさぎ達スタンプ参加
「キュン三郎都通りをお散歩キュン🎵」

うさぎ🐰とペガサス🎠ちゃんのバルーン🎈アートも定位置で全体を撮影📱
都通りに某大手ホテル🏨建設中だったわ~😱
昔、何があったか思い出せぬ💦
観光地化まだまだ進んでるわ
ポートマルシェに行く途中…目を奪われた😍

🍈ネットメロン一切れ500円
憧れのメロンソフトクリーム🍦😍
心が揺らいだけど食べずにスルー🤤🚶
懐かしい看板発見🔎

誰が知ってるんだ🤣💦
小樽マンホール○

小樽に来たら本気モードで鳴らす鐘🔔
この鐘をならすのは私→わかる人にはわかる🎵

キュンちゃん(公式)先輩も撮影📱していた聖地のおたる看板✨
最近、観光地のお店のご当地玄関マット撮影📱するのハマってる

意外とご当地の全ての要素が詰まってる傑作マットが多い

シンプルなのも善き🎵
ちなみにこないだの旭川⤵️
高砂酒造のマットもご当地キャラあさっぴーのイラスト入りで可愛い🎵

今回の小樽土産📦🚃
都通【栗原蒲鉾店】

大好きな栗原さんの蒲鉾~😍

好きなのをちょっとずつ買う
正直言って超有名店kの蒲鉾より断然栗原さんの蒲鉾が最高です🎵→個人的感想💦
全種類1つずつ下さいっ😍って感じ😁
同じく都通り【あまとう】さんの菓子

一番好きなチーズスティック😍
品切れしてる時も多いから入店したら真っ先に在庫確保😆🎵
昨日は朝イチだったから在庫あった💕
季節のハロウィン🎃クッキー🍪と新発売のカステララスクも購入
小樽駅構内売店【たるしぇ】にて
大人気積丹珍味のクロそい

夕方だといつも品切れしてるから午前中に買えて良かった😆
鬼堅だけどシンプルに美味い✨

タルシェオリジナルブレンド珈琲☕
出先のお土産はドリップ珈琲☕が一番☝️
軽いしかさ張らない😁
美味しいブレンド珈琲☕でした
たるしぇに設置されていた運ガッパ🥒ちゃんのご当地ピンバッチガチャガチャ

赤い羽根募金も兼ねているガチャガチャだったから500円でトライ
どっちが出ても可愛くてハズレ無し👌
都通りの玩具店のワゴンで見つけた⤵️

ミニカーもトミカも集めてないけど留守番キュンちゃんのお土産に購入🚗🚙

車種なんてわからんが青い車と懐かしいスカイラインにしたよ🚗
絶版だから10年位経過したら高くなるかも🤣💦
雨☔でも槍でも豚🐷でも降って来いや~😆
長靴履いてカッパ着て行ってきますわ🏃
それより週末の天気が心配😱💦
土曜日に晴れますように✨✨