先日の余ったフェルトで作った失敗イチゴ🍓人参🥕着ぐるみ…


今回は小銭👛ショップで巨大な赤いフェルトを購入


『もう人参🥕とは呼ばせないよ❗キュン次郎~キュン三郎~❗イチゴ🍓大使オーディション衣装出来たよ~❗』



「🍓イチゴキュン🎵」

「赤いイチゴ🍓に間違い無いキュン🎵」

『もうちょい逆三角形の方が良かったかな~リボン🎀はまだ固定してないんだよ😆どれが良いかな~』

「蝶ネクタイ🎀風も好きキュン😆」

「ヘアピン風斜めリボン🎀も可愛いキュン🎵」

『まぁ、固定しないでその日の気分で楽しめば良いか~😅』

う~む…やっぱりフェルト生地は縫ってひっくり返すと幅が変わるからもっと大胆に逆三角形▽にすれば良かったかな~😅

冷静に考えたらキュンちゃんが🍓中に入ったら膨らむからもっと逆三角形に縫わなきゃダメなんだな~😱



🍓イチゴリベンジの道は険しい✨

赤いフェルト生地大量に余ったから次は🍎リンゴ娘か🍅トマト娘の衣装作るかな😁

「おばあさん❗キュン双子はイチゴ🍓大使オーディション合格にかけてるからイチゴ🍓以外は要らないキュン💦」

やっぱり又、イチゴ🍓着ぐるみリベンジだぁ😂


🍓🐰🐰🍓🐰🐰🍓🐰🐰🍓🐰🐰🍓🐰🐰🍓


先日近所のスーパーで雑貨や食器、家庭用品の在庫一掃セールをやっていて細々したワゴン商品を見るのが大好きな私はじっくり掘り出し物を探した🔎

すると半端品の変わった素材の皿を発見🔎

『土みたいな素材感の皿だな😲』

そして閃いた💡❗

熊🐻ぼっこちゃんの箱庭にしよう🎵






芝生風フェルト

めだか、金魚鉢用小石

アジアン雑貨屋で買ったお香用スタンド&箸置きも小道具にしたよ


↓上から見た図~珍しい熊🐻ぼっこちゃんの脳天🤣
茶色の折り紙で折ったのは謎の魚肉

次回はビーズか粘土で何かご馳走作ろう

「ミニキュンも遊びに来たよ~‼️」

「みんなでバーベキューしよう🎵」

熊🐻ぼっこちゃん&ミニキュンちゃんの箱庭シリーズ

時々模様替えしてアップします✨

本日の珍野菜

長く生きてたらまだまだ、知らない野菜に出会えるぞ

めずら豆😲❗


珍しいからめずら豆❔

これは道の駅でも見たコト無かったわ~😆

茹でて半分はゴーヤと一緒にお浸し風に鰹節+柚子ポン酢で食べました

残り半分はツナと炒めて食べました

オイルとの相性が良いみたい

又、見かけたら買ってみよう🎶

本日の懐かしい味↓
パッケージこそ変わったけどコメッコってまだ、あったのね~😆

昭和菓子が令和の今も続いてるなんて嬉しくなっちゃうわ

ホタテ味懐かしくて美味い😍♥️‼️

又、懐かしい昭和菓子探してみよう🎵